ららぽーと豊洲から歩いてちょっと散策
東京でも最近開発されたこのあたりのマンションが人気があるとか。
こんな所に住んでみたいなーっ
で、お隣町の「月島」です。
ここは「もんじゃストリート」があり、昭和っぽい商店街があります。
町はなんとなくブルドックソースのにおいが!
もちろん、目的は「もんじゃ」ですよー。
「おしお 和み店」です。予約しておいたので2階の座敷になりました。
定番の明太子&もち&チーズです。
明太子好きなので、おいしかったーっ。
五右衛門(石川県)ってもんじゃですけど、
和風だしで梅干が入った「さっぱり系」でした。
お好み焼きも食べてみたいと「ほたて」のお好み焼きも注文。
もんじゃは絵的にはおいしそうじゃないですね・・
母いはく「もんじゃは何人かでヘラでつんつくしながら、みんなでグチでも言い合い
食べるものなんじゃな~い?」って。
&「さぁ、みんなで夫のグチを言おう!」って
あの・・私の夫は隣に居るのですが。
義妹ちゃんなんて、新婚だし、しかも姑&小姑がここに居ますが。
もう母のテンションにはビックリです
母は昔、楽し~い新婚生活数年を東京で過ごした記憶があり
東京に来ただけで、楽しいしテンションもあがりまくりの模様でした。
この後は、楽しくもんじゃ大会をして、東京駅では大丸デパートと
グランスタでお土産買い大会をし(夫はみんなの荷物持ち・・)
4人で新幹線に乗って名古屋まで帰りました。
名古屋についたのは、11時すぎ~
駅では弟が車で迎えに来てくれました。
私の歳じゃ、女友達と旅行はまだなかなか難しいし
久々の女3人旅行ですが、なかなか楽しかったなー。
母も義妹ちゃんもご近所に住んでるので、
日帰り旅行なら、また行けそう~っ
お土産を少しUPしました↓