12月に行った金沢旅行の続きです。
金沢港近くの大野にある「ヤマト醤油」にお土産を買いに行きました。
このあたりは私の中学校の校区だったので、懐かしい写生大会で船の絵を書いてたら、その船
に出港されたりね(笑)
午後1時からは、昨日に続きいしかわ総合スポーツセンターで
全日本総合ハンドボール選手権大会の決勝戦を観戦しに行きましたよ!
森元総理大臣も来賓席にいましたよー。(地元だもんね)
政治家オーラーがありました!
女子の決勝は地元の北國銀行も出てたし試合もシーソーゲームで
なかなか盛り上がりました。
男子の決勝戦は大同特殊鋼×大崎電気です。
試合前のライバル2人(宮崎&末松選手)は仲良くじゃれあってましたが
いざ試合が始まると・・熱かったです。
試合結果は大同の圧勝でした。
この日の宮崎選手は不調で・・残念~
帰る前に、近江町市場に寄って・・日曜日もやるようになったみたい。
平井で「近江町海鮮丼」を頂きました。
金プンが乗ってるのが金沢っぽい
とっても贅沢な気分で、ペロリ。
近江町は高校通学時のバス乗り換え地点だったので
ここもいとなつかしデス。。
よく学校帰りに母と待ち合わせて、お寿司ランチを食べた後
ここで買い物して帰ったり・・。
今度は実家の親も一緒に連れて来てあげたいと思った
久々の金沢でした。
後はお土産をUPします。