東京マラソン2009を見に行きました
夫の会社関係の人の応援で行ったので、
ゼッケンたよりで必死に探したりで、結構たいへん
(あ、私はカメラ係です)
最初は5キロ地点の飯田橋付近で観戦しました。
3万5千人のランナーってすごいわー。
最初はマラソンランナーって感じだけど
そのうち「ゴジラに追われて逃げ惑う都民」って感じになり
なんだか私まで「逃げないと!」って思ってしまった
有楽町線で38キロ地点の豊洲まで移動
風つおーーい倒れそう。。
しかも途中で雨も
もう寒いわ冷たいわで、観戦してるだけでグッタリなのに
ランナーのみなさん、向かい風の中を走ってます。
思わずこっちも「頑張って~」の声が出ます。
ラストランの土佐さん。
この強風の中、一流ランナーの方はやっぱり早い!
東国原さん、しっかりランナーの走りでした。
サラリーマンスーツの人、牛の人、ぽにょの人、いろんなランナーがいて
イベント的なんだけど、96%だかの完走率ってすごいなぁ。
この雨&風の中、くじけないなんて、やっぱりアスリートな人たちだと思いました。