Marigon’s Space 

好きなコト&日々のつれづれ系日記です。

CITA CITA

2009-06-09 16:47:30 | お出かけ

東京でうろうろと言っても=食べ歩きになってしまいますが、
なんだか結構食べ歩いたので、ぼちぼちUPして行こうと思います。。

丸ビルにあるアジアン料理「CITA CITA」です。
東京駅から近いので新幹線利用者にもなにかと便利です。

 

 

 

東京駅はなにやら工事中~
丸ビルの5階にあるおしゃれな感じのお店です。
(ちなみにお隣はクアアイナ
この日は金曜日の夜だったので、周りは会社帰りのデートというカップルも多く、
こっちまで、ちょっとデートな気分

 

  

 

アジアン料理で多国籍なメニューになってます。
まぐろのロールフライは「アヒ」のハワイアン料理っぽくソースも美味しいっ。
ソフトドリンクというと、ジンジャーエールとかウーロンチャというイメージだけど
ここは、いろいろなフレッシュジュース系も充実してて、うれしいっ。

 

 

 

空心菜タオチオ炒め、タオチオってタイの調味料で味噌風味?でした。
インドネシアンなナシゴレンはチキンサテーもついてます。
ほどほどなスパイシーさで食べやすかったです。

 

 

「ロイズバリハイ」のメニューからフライドバンコックチキン・タイレッドカレーソス!
このお店って・・あのロイズ系だったのね。。
うん、うん、これも好きな味です。

おしゃれなアジアン料理でこの場所・・なかなかの人気店の模様です。
雰囲気もいいし、接客も丁寧でした。
今度来る時は要予約かな?
まだいろいろメニューもあったし、ランチも気になるし~。
アジアン料理って女性に人気があるの、わかります。
なんか味の想像ができないところとか・・。
特に主婦的には、普段自分で作れない味を求めたくなるものですよね~!
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダービー&安田記念

2009-06-08 22:23:13 | お馬

東京競馬場での2週連続G1レース
久々に感動した2レースだったですよー。

 

ダービーの日、東京競馬場は大雨でどろんこな馬場
予想師まりごんSAY、
「これは力のある馬&前でレースできる馬しかこれないだろう」
だって、馬さんだって前にいっぱい馬さんが居て、みんなの蹴ったドロをかぶったら
「前見えないし~、足とられるし~もうイヤ」ってなるじゃんねー、たぶん。。
で、久々にその予想が的中して、ロジユニバースがキター
(パパは2003ダービー馬のネオユニバースです)
そして・・ダービージョッキーは、横山典弘(ヨコノリ)
レース後、武豊&アンカツも祝福してましたねーっ。。
むむむ、感動です。。

 

 

今まで2着づけで買ってて、ごめんなさい・・

 

で、安田記念は、ウオッカちゃんですね
前があかなくて、もうダメかと思いましたが・・
自分で男馬達のせまい間をこじあけてキターー
その姿に感動
精神的にもタフなお馬さんだと思います!
つーか、久々に鳥肌モノ。。

 

 

天皇賞馬になった時のぬいです。

 

 

左の前&後ろ脚が白爪なんですよねー。
秋に、東京競馬場で「生ウオッカ」観たくなってきた。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルヴァトーレ クオモのピッツア

2009-06-02 16:20:17 | お出かけ

どうしても「ピザ」って言ってしまうけど「ピッツア」です。
イタリアンファミレスは増えたけど、やっぱり石窯で焼いたのが食べた~い!
で・・カジュアルな「サルバトーレクオモ」豊洲店に行きました。

 

 

 

豊洲と言えば「ららぽーと豊洲」
↑はクリスマスの様子だけど、運河にあるショッピングセンターって
やっぱり雰囲気がいいですねー。
中庭ミニドックラン&ドックカフェがあって遊びに来るちびわんこが多くて、
わんこ好きには、たまらないスポット(笑)

愛知のショッピングセンターはイオン系&ユニー系オンリーです。
スーパー系なので普段の買い物には便利ですが・・。
ららぽーと系もできないかな~。
つぶれてしまった「名古屋港イタリア村」も場所はよかったんだけどねー

 

 

 

 

で「サルバトーレ クオモ」は豊洲センタービルアネックスにあります。
豊洲駅から近いです。
ところで豊洲駅って階段あがる時、風つおーいですよね
海が近いから?ビルが多いから?
(ミニスカで来ちゃ、危険ですよ。。)

 

 

 

ピッツアで~す
モッチリとした生地がおいしかったデス。

 

 

パスタも頼んだけど、パスタは普通だったかな?
普通に美味しかったと思うけど(記憶の彼方・・)
やっぱり、ピッツアですね

ここは、デリバリーもあるそうです。
家でも食べられるなんて便利ですねーっ。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする