映像詩

デジタル映像による心の表現
(映像作品制作を通して感じたこと)

4530-御本尊

2025年01月03日 | 30秒の心象風景

  壺阪寺の御本尊は室町時代に造立された千手観音座像です。壺阪寺の開創はそれよりも古く、現在の御本尊は、何度も火災に遭ってその都度再建されてきた歴史を伝えるものです。奈良・平城京を開いた元正天皇は皇女の折り、壷阪寺に詣で眼病の治癒を祈ったと伝えられ、白鳳という古い時代から壷阪観音として多くの人に親しまれています。また、桓武・一条の天皇の眼病も平癒されたと伝わります。そして、明治に生まれた壷坂霊験記は義太夫や浪曲に取り組まれ、歌舞伎や人形の舞台で演じられているのです。四十の慈手をひろげ、その一手に二十五有界の衆生の苦しみを救うと説く観音の姿を間近に見上げることができるのは有り難いことです。

 


30秒の心象風景29722・御本尊千手観音~壺阪寺~
https://youtu.be/DWiNG9eIT2U


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする