ハードコアJの『HOT★ブログ』

レゲエダンサーHARDCORE Jの日々の日記やら何やらかんやら

となりのトトロ怖い・・・

2007年09月28日 03時17分28秒 | ダイアリー
友人のミクシーぱくり(コピー)ですが、、となりのトトロの都市伝説
みなさんにもお裾分け、、、、、、、


さつきとメイは途中で本当は死んでしまい、
それを父親が想像で生きていたらこうなっていて欲しかったと
書いたのがとなりのトトロであり、
作中でずっと書いていたのはその原稿だという説。

まず、トトロというのは死神、冥界への使者であり、トトロに会った人は死が近い、 もしくは既に死んでいるという裏設定。

そして母親の入院していた七国山病院のモデルとなった
八国山病院という実際にあった病院は
末期患者や精神疾患患者を収容する場所であったという話。

メイが行方不明になって池でサンダルが見つかる騒ぎが途中でありますが、
あの時既にメイは池で水死しており、 真新しいメイのサンダルを見たさつきが


現実を認めたくない気持ちから「メイのじゃない・・・」と
ひきつった表情で嘘をついてしまいます。
そしてさつきはメイを探すため、メイがトトロに会ったという場所に行き、

「お願い・・・トトロに会わせて!!」

「トトロ、メイが迷子になっちゃったの。
探したけど見つからないの。

お願い、メイを探して!今頃・・・きっとどこかで泣いてるわ・・・
どうしたらいいか分からないの!」

「みんなには見えないんだ・・・」

というセリフから分かるように、さつきは自ら冥界への扉を開け、
魂を運ぶ乗り物である、猫バスに乗ってメイの元へ向かったのです。
さらに病院のシーンでは母親が

「今、あの木のところで、さつきとメイが笑ったような気がした」

と言う。なぜ母親だけに二人の姿が見えた気がして、
尚且つ二人は近くまできているのにも関わらず、実際には両親に会わずに
メッセージ付きのトウモロコシを置いていったのでしょうか?

それは二人が既に死んでいるからです。

・メイが行方不明になった後から、メイの影がなくなっている。
・最後のシーンでは全員が若返っており、実はあれは後の話ではなく、生前の昔のシーンをくっつけハッピーエンド風に仕立てただけ。

・物語の舞台は埼玉の所沢。この所沢で昭和60年代に姉妹が残虐された狭山事件をモデルにしている。

サツキ=五月(皐月)
メイ=May=五月

狭山事件発生日・・・・・・・5月1日


まず妹が居なくなり、姉が必死に探している姿が目撃されている。

妹は翌日森の中で全身を16分割くらいのむごい殺され方をしていた。

そばで放心していた姉はひどいショックを受け、事情聴取に対しても
「猫のお化け」「大きな狸に会った」等々、意味不明な証言ばかりしていたという話。


母親は既に病死しており、片親だったなど "共通点が多い"


なつかしの名場面ですが、、怖いです。。

http://www.youtube.com/watch?v=HpcYQ6ZJQos&eurl=http%3A%2F%2Fblog%2Eso%2Dnet%2Ene%2Ejp%2Fhihgor%2F2007%2D06%2D25%2D1

ごめんなさい・・・・寝る時気をつけてw


話変わって明日金曜日はItoIにて踊りますー

土曜日はkingstone lounge!!! これADM:1000yen!!!

どっちもミナミなのでみなさん宜しく~!!

詳しくはhttp://hardcorej.fc2web.com/event.htm

しゃぁ~・・・っしゃぁぁぁ~