この時期大いそがしでごわす
ダンス振り付け20~30曲やっとります

音源、フライヤー、商品づくり、ショップオープン準備で、、ほっと一息の9月が待ち遠しいwww
忙しい人って自分で忙しくしてるんよね
あまりにバタバタで筆ペンで気合いのスローガンみたいなん書いたよwww
正月に「楽」と書いたのは壁からはぎ取り、、、、、w
「整理整頓、美しく」
「即決力、スピード」
「やると決めたら最後まで」
私の目の前にはこんな厳しいお言葉www
はい、人間は人生のかなりの時間を「探し物」に費やしてるの。
昔本で読んで、時間までは覚えてないけど、かなりビビったぐらいっ。。
整理整頓が時間を有効にする鍵。HCJもアレないコレないが多いからな(TT)
そして決断力があっても、即決かどうかというところが、、、
これも鍵ですよね。
このスピード感すごく苦手ですが、年内に必ず克服しますよ、ね、きょーこさんw
ちょっとは要領よくなれよ! うぉい!
で、先日テレビでセブン11社長の話で泣いた人多いんじゃないでしょうか。
お母さんが言った、「やると決めたら最後までやりなさい」
素敵な言葉。。。。素敵な言葉は昔から沢山書きとめてます
モチベーション上げる言葉集めるのは趣味ですw
18歳の頃から沢山色んな成功者の本も読みました、励ましたい友達と言葉集の交換したりね
ちなみに、みなさんのお母さんから言われた心に残る一言ってありますか????
私は「うちは貧乏じゃない!!!」
笑っちゃうけど、怒鳴られたこの言葉、一番覚えてる
6畳一間に3人、お風呂も無い、ゴキブリやアリンコだらけのボロい文化住宅。
自分の家がアレなんて恥ずかしくて言えなかったからいつも家を隠してたw
うちが貧乏で嫌とか母にボロクソ言ってしまったんかな
そん時に言われた一言です
思い出したら泣いてしまうけど、深い一言やと、中学生ながらに思った
心は貧乏じゃないって意味やと思った
金に心なんてないからね
心はいつまでも、死ぬまで希望に溢れていたい!
母が教えてくれた気がする
当たり前やけど上しか向いてません
1人1人の存在に無駄なものなんか無い、目の前の事を一生懸命。
精神力は強いけど身体はちょっと弱いHCJでした。うぉい!
ダンス振り付け20~30曲やっとります


音源、フライヤー、商品づくり、ショップオープン準備で、、ほっと一息の9月が待ち遠しいwww
忙しい人って自分で忙しくしてるんよね
あまりにバタバタで筆ペンで気合いのスローガンみたいなん書いたよwww
正月に「楽」と書いたのは壁からはぎ取り、、、、、w
「整理整頓、美しく」
「即決力、スピード」
「やると決めたら最後まで」
私の目の前にはこんな厳しいお言葉www
はい、人間は人生のかなりの時間を「探し物」に費やしてるの。
昔本で読んで、時間までは覚えてないけど、かなりビビったぐらいっ。。
整理整頓が時間を有効にする鍵。HCJもアレないコレないが多いからな(TT)
そして決断力があっても、即決かどうかというところが、、、
これも鍵ですよね。
このスピード感すごく苦手ですが、年内に必ず克服しますよ、ね、きょーこさんw
ちょっとは要領よくなれよ! うぉい!
で、先日テレビでセブン11社長の話で泣いた人多いんじゃないでしょうか。
お母さんが言った、「やると決めたら最後までやりなさい」
素敵な言葉。。。。素敵な言葉は昔から沢山書きとめてます
モチベーション上げる言葉集めるのは趣味ですw
18歳の頃から沢山色んな成功者の本も読みました、励ましたい友達と言葉集の交換したりね
ちなみに、みなさんのお母さんから言われた心に残る一言ってありますか????
私は「うちは貧乏じゃない!!!」

笑っちゃうけど、怒鳴られたこの言葉、一番覚えてる
6畳一間に3人、お風呂も無い、ゴキブリやアリンコだらけのボロい文化住宅。
自分の家がアレなんて恥ずかしくて言えなかったからいつも家を隠してたw
うちが貧乏で嫌とか母にボロクソ言ってしまったんかな
そん時に言われた一言です
思い出したら泣いてしまうけど、深い一言やと、中学生ながらに思った
心は貧乏じゃないって意味やと思った
金に心なんてないからね
心はいつまでも、死ぬまで希望に溢れていたい!
母が教えてくれた気がする
当たり前やけど上しか向いてません
1人1人の存在に無駄なものなんか無い、目の前の事を一生懸命。
精神力は強いけど身体はちょっと弱いHCJでした。うぉい!
私、このブログ読んで半泣きです、、、
母親の存在って偉大ですょね。
私も整理整頓頑張りますwww
整理整頓習慣^^w苦手だぁ
うぉい!!