haru*思いのまま過ごす

お気に入りの物に囲まれて・・・
好きなことをやりながら時には嫌なこともあるけど
まあ、のんびり過ごしましょう

咲きました

2013-02-05 15:53:24 | ガーデニング
毎年咲く水仙です

ほったらかしでいるのにえらいですね
このところ暖かいので他のつぼみもふくらんでいます


ムスカリも小さいながらも少しづつ背が伸びてます


そしてチューリップも芽がでてきました


でも今晩から寒くなり夜中から雪になるとか・・・
暖かいので?本当?
雪だと仕事に自転車は無理ね
歩くつもりで早起きしなければ・・・

植物も寒くて戻ってしまうかな

できました

2013-02-04 21:33:52 | ソーイング*服
昨日できあがった夏の服

ストロベリーコットンでパターンと生地を購入
1.5mで省エネで作りました

さらっとした生地で暑い真夏でも涼しげかな


裾のバイアステープに工夫しました
リボンがかわいいでしょ
袖が短いので二の腕の太さがきになるので同じパターンで袖を七分袖にしようかな・・・


鬼は外  福は内(家)

2013-02-03 20:22:20 | おいしもの
  

今日は節分でした

恵方巻きやりましたよ



自分で好きな物入れて南南東に向かって静かに頂きました

haruの子供のころは恵方巻きの習慣はなく豆まきだけでしたがtakaが幼稚園の頃、子供の友達に関西出

身のママがいておしえてもらいました

かれこれ 12年くらい前ですね

その頃スーパーでもちらほら見かけてましたが・・・

最近はすごいですね

ぱん、ケーキとなんでもあり~です

アイデアもさすがですね

東京でもしっかり根付いて習慣になりました

楽しいことはいいですね

次のイベントは「ひなまつり」いやいや父ちゃんの誕生日ですね

今日は父ちゃんCねえの三人で川口のイオンへ

もうバーゲンは終わってましたね


もう春?

2013-02-02 20:51:05 | 日記
この頃暖かく過ごしやすい日が続いてましたが今日はなんと「20.9℃」5月の陽気だとか・・・
ダウンを着てると暑くて暑くて・・・首回りに汗をかきました


オーブンやはり欲しいな~とパンフレットを集めました
ネットで価格を調べなくては・・・もちろん機能も


Cねえが夕飯を作るのでそれまで父ちゃんと散歩にでかけました
夕方でしたが薄いポンチョでOK
駅ビルをぶらぶら見て本屋さんで立ち読み
ソーイングの本で欲しいのはなく こんな本を買いました

            「素晴らしい一日」

血液サラサラにする食事やリラックスマッサージなどなど  私の年代向けでしょう