ゆったりベルギーライフ(旧・ゆったりアメリカンライフ)

2006~2011年米国ケンタッキー州レキシントンの生活を終え、2016年5月ベルギー・ブリュッセルでの生活スタート

フラワーカーペット

2016年08月30日 | ベルギー生活

グランプラスで2年に一度開催されるお祭り『フラワーカーペット

8月の週末3日間だけ開かれました。今年は、ベルギーと日本の国交樹立150周年を記念して、

日本の『花鳥風月』をイメージしたカーペットになりました。 

次女も日本人学校を介して、ボランティアに参加願いを出していたのですが、残念ながら当選せず。

前日も雨だったし、当日もすごく朝早くからお花を敷き詰めていたようです。大変な作業ですよね。

60万個以上の花が敷き詰められているそうです。



上の写真は、市庁舎の2階から写したものです。大人5€で入場できます。やっぱり下で見るより、全体が見えるので混んでいても見る価値はありますよね。 ちなみに、小学生は無料でしたよ。

静岡県出身者としては、富士山を入れてほしかったなあ~とも思いましたけど。

記念Tシャツも売られてましたよ。

 

市庁舎の中も、日本の盆栽なんかが飾られていました。



なかなかiphoneでは、全体が見れなくてごめんなさいね。

自分たちが駐在した年に、『150周年なんて、超ラッキー!!』と思いましたよ。

夜は花火も出るようです。ベルギーの短い夏を楽しむお祭りですね。再来年は何がテーマかな?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿