今日は染めのワークショップでした。
材料は好きなものを持ってきてOK。
材料をおまかせ、という方は毛糸か羊毛を染めます。
色見本から色を選び、まずは染料の調合で基本の赤、青、黄を混ぜて色を作りました。微妙な色合いを出せるよう、試行錯誤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/b88fa2b7e06e435042aaef7bdcfde314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/2e7aa4d50e2325ba0d97e5fb42c54d2e.jpg)
こんな風に染分けをされた方も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1e/95ca098f4364682d32780f3ddefa3ab2.jpg)
みなさんステキです…私の分も染めて欲しいです。
以前のワークショップに参加された方からはその時に染めた糸、そしてダンボール織り機で織った作品を見せてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/eb6a70ddf39c9b94a96fae19c251f919.jpg)
みなさんの作品や感性に触れると私も刺激を受け、意欲がでます。
次回は内容を変えて6月に開催しますので、お近くのかたはどうぞご参加ください。(NHK文化センター 岩手 北上教室です。)
材料は好きなものを持ってきてOK。
材料をおまかせ、という方は毛糸か羊毛を染めます。
色見本から色を選び、まずは染料の調合で基本の赤、青、黄を混ぜて色を作りました。微妙な色合いを出せるよう、試行錯誤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/b88fa2b7e06e435042aaef7bdcfde314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/2e7aa4d50e2325ba0d97e5fb42c54d2e.jpg)
こんな風に染分けをされた方も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1e/95ca098f4364682d32780f3ddefa3ab2.jpg)
みなさんステキです…私の分も染めて欲しいです。
以前のワークショップに参加された方からはその時に染めた糸、そしてダンボール織り機で織った作品を見せてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/eb6a70ddf39c9b94a96fae19c251f919.jpg)
みなさんの作品や感性に触れると私も刺激を受け、意欲がでます。
次回は内容を変えて6月に開催しますので、お近くのかたはどうぞご参加ください。(NHK文化センター 岩手 北上教室です。)