お友達のVitamin Y さんから、バトンを受け取りました
早速、チャレンジ
ルール
・次の人にわ 3日以内に回す事
・嘘・偽りなく 答える事
・アンカーわ禁止!
・回した人わ 回された人がルールを守っているか見に行く
・ルールが守られていなければ罰ゲーム
・質問 1 お名前は
オレンジ☆元気になる色の<オレンジ>をいただきました。
自分も周りの人も元気になってほしいなぁ~
身に着ける物がほとんどオレンジになってます
・質問 2 年齢は
45歳です☆自信を持って言える自分になりたいから・・・
・質問 3 恋人は
ハルはる☆時には夫、時にはお父さん、でも恋人です
ハルとミニル☆かわいいも~ん
・質問 4 好きなタイプわ
なんでも一生懸命な人
・質問 5 嫌いなタイプわ
自己中心+他力本願=自分で努力しない人

・質問 6 好きなマンガわ
エースをねらえ!☆だから、小中高テニス部
吉田まゆみさんの作品
・質問 7 好きな食べ物わ
甘いもの☆キャラメルポップコーンお気に入り
・質問 8 好きな音楽わ
松任谷由実・BWOOY・GRAY・ウルフルズ・ゴスペラーズ
コブクロ・福山雅治
・質問 9 好きなブランドわ
ルイ・ヴィトン☆オレンジがキレイだから
・質問 10 罰ゲームわ
ハルとミニルの写真を撮りません


これを3人ににまわさなければいけないとのことなんで・・
(まわす人のイメージカラーをつけて)
<うらら日和>のうららママさん
イメージカラーは、ピンク
<ビーグル犬 サラとコロン~♪>のぐりーんさん
イメージカラーは、グリーン
<MaCherry's HOUSE> のまるちゃん
イメージカラーは、レッド
よかったら、受け取ってくださ~い

早速、チャレンジ

ルール
・次の人にわ 3日以内に回す事
・嘘・偽りなく 答える事
・アンカーわ禁止!
・回した人わ 回された人がルールを守っているか見に行く
・ルールが守られていなければ罰ゲーム
・質問 1 お名前は
オレンジ☆元気になる色の<オレンジ>をいただきました。
自分も周りの人も元気になってほしいなぁ~

身に着ける物がほとんどオレンジになってます

・質問 2 年齢は
45歳です☆自信を持って言える自分になりたいから・・・

・質問 3 恋人は
ハルはる☆時には夫、時にはお父さん、でも恋人です

ハルとミニル☆かわいいも~ん

・質問 4 好きなタイプわ
なんでも一生懸命な人

・質問 5 嫌いなタイプわ
自己中心+他力本願=自分で努力しない人


・質問 6 好きなマンガわ
エースをねらえ!☆だから、小中高テニス部

吉田まゆみさんの作品
・質問 7 好きな食べ物わ
甘いもの☆キャラメルポップコーンお気に入り

・質問 8 好きな音楽わ
松任谷由実・BWOOY・GRAY・ウルフルズ・ゴスペラーズ

コブクロ・福山雅治

・質問 9 好きなブランドわ
ルイ・ヴィトン☆オレンジがキレイだから

・質問 10 罰ゲームわ
ハルとミニルの写真を撮りません



これを3人ににまわさなければいけないとのことなんで・・
(まわす人のイメージカラーをつけて)
<うらら日和>のうららママさん
イメージカラーは、ピンク

<ビーグル犬 サラとコロン~♪>のぐりーんさん
イメージカラーは、グリーン

<MaCherry's HOUSE> のまるちゃん
イメージカラーは、レッド


よかったら、受け取ってくださ~い

情けない事件が起こりました
21:30ごろ
ハルたが自分で自分の耳の中に、割り箸の袋(プラ)を
少しだけ入れちゃいました。
その後、綿棒でさらに奥へと・・・
ハルはるが変わって綿棒で取ろうとしても取れず
掃除機の吸引力に頼っても取れず
21:40ごろ
24時間対応の救急病院に電話しました
幸いな事に耳鼻科の先生が当番なので、診て頂けるとの返事。
21:50ごろ
泣きながら恥ずかしいからとパジャマから服に着替えてました。
恥ずかしいのは耳に入れたハルた自身だと思うのですが・・・
22:20、診て貰いました。
あきれながら処置して下さってる、先生の顔が想像できます。
アホちゃ~~~う! (末成ゆみ風)
ハルたが何をしていたか?
耳から「こんなん出ましたけど・・・」ってやってたら、取れなくなっちゃったそうです。
これと同じような大きさのが、入ってたそうです。

先生から「もう、しんときやっ!」の言葉を頂いて、笑顔で帰ってきました。
<メモ>
22時までの診察時間と表記されてる病院に電話しても、あとわずかな時間だと
情報センターの電話番号を教えてくれます。
情報センターでは、近くの救急病院を教えてくれます。
3回同じ事を言って、やっと「来て下さい」と言われました。
私も冷静に話をしていましたが、出られた方はみなさん事務的な対応でした。
緊急時はいいんでしょうが、いい感じはしませんでした。
今日は内金だけで、明日清算するそうです。
情報センターの電話番号は、メモっときます

21:30ごろ
ハルたが自分で自分の耳の中に、割り箸の袋(プラ)を
少しだけ入れちゃいました。
その後、綿棒でさらに奥へと・・・
ハルはるが変わって綿棒で取ろうとしても取れず
掃除機の吸引力に頼っても取れず

21:40ごろ
24時間対応の救急病院に電話しました

幸いな事に耳鼻科の先生が当番なので、診て頂けるとの返事。
21:50ごろ
泣きながら恥ずかしいからとパジャマから服に着替えてました。
恥ずかしいのは耳に入れたハルた自身だと思うのですが・・・
22:20、診て貰いました。
あきれながら処置して下さってる、先生の顔が想像できます。
アホちゃ~~~う! (末成ゆみ風)
ハルたが何をしていたか?
耳から「こんなん出ましたけど・・・」ってやってたら、取れなくなっちゃったそうです。
これと同じような大きさのが、入ってたそうです。

先生から「もう、しんときやっ!」の言葉を頂いて、笑顔で帰ってきました。
<メモ>
22時までの診察時間と表記されてる病院に電話しても、あとわずかな時間だと
情報センターの電話番号を教えてくれます。
情報センターでは、近くの救急病院を教えてくれます。
3回同じ事を言って、やっと「来て下さい」と言われました。
私も冷静に話をしていましたが、出られた方はみなさん事務的な対応でした。
緊急時はいいんでしょうが、いい感じはしませんでした。
今日は内金だけで、明日清算するそうです。
情報センターの電話番号は、メモっときます

4月の始め、Kaisar君が奈良公園に行き鹿さんと初対面したというのが載った時、
「そう言えば、ハルすけも鹿さんと仲よくツーショット撮ってたなぁ~!」と
思い出し、ガサゴソ探し出してきたのが

幼稚園の遠足で奈良公園に行き、なんと!肩を組んでのツーショット
お友達のお母さんが撮ってくれた記念の写真です
男の人の苦手なひぃちゃんも少しだけ抱っこしたし、
なかなか抱っこさせてくれないモモちゃんも抱っこしたし、
ビート君とは初めて会ったその日に2人で走ってたし、
ハルすけは、ちっちゃい子供と動物には好かれるようです
これを特技欄(なんの用紙だ?)には書けないだろうけど、
やっぱり、特技なんじゃないかと思います
「そう言えば、ハルすけも鹿さんと仲よくツーショット撮ってたなぁ~!」と
思い出し、ガサゴソ探し出してきたのが


幼稚園の遠足で奈良公園に行き、なんと!肩を組んでのツーショット

お友達のお母さんが撮ってくれた記念の写真です

男の人の苦手なひぃちゃんも少しだけ抱っこしたし、
なかなか抱っこさせてくれないモモちゃんも抱っこしたし、
ビート君とは初めて会ったその日に2人で走ってたし、
ハルすけは、ちっちゃい子供と動物には好かれるようです

これを特技欄(なんの用紙だ?)には書けないだろうけど、
やっぱり、特技なんじゃないかと思います

今日は長年の夢だった、陶芸にチャレンジしに信楽まで行って来ました~
パソコンで見つけたいい感じの陶芸道場をされてる所へ、第二名神を走って・・・


この看板のとこ
ハルたと私は電動ろくろ

ハルた、「もしかして筋がいいんじゃないの~
」と思いました

ハルはるとハルすけは、サポート係

1時間じっくり体験させてもらいました。
もれ聞こえる会話は、お気になさらずに・・・(よくある親子の会話です
)

作品は約1ヵ月後に発送してもらいます。
終わった後、陶芸の森という場所に寄ってみました。

信楽のたぬきさんと記念撮影


いろんな作品があちこちにあり、

長い階段を登って降りて、もちろんハルただけ
少しだけ散策


駐車場の車止めがワンちゃんでした

ワンちゃんもOKだったので、今度はハルとミニルを連れて遊びに来ようと思いました。
昼過ぎ、帰ってきてすぐのハルとミニルです。

いつものお留守番と変わらないのに、「お父さんがいるのに
」って思っているようです。

パソコンで見つけたいい感じの陶芸道場をされてる所へ、第二名神を走って・・・


この看板のとこ

ハルたと私は電動ろくろ

ハルた、「もしかして筋がいいんじゃないの~



ハルはるとハルすけは、サポート係

1時間じっくり体験させてもらいました。
もれ聞こえる会話は、お気になさらずに・・・(よくある親子の会話です


作品は約1ヵ月後に発送してもらいます。
終わった後、陶芸の森という場所に寄ってみました。

信楽のたぬきさんと記念撮影


いろんな作品があちこちにあり、

長い階段を登って降りて、もちろんハルただけ
少しだけ散策


駐車場の車止めがワンちゃんでした


ワンちゃんもOKだったので、今度はハルとミニルを連れて遊びに来ようと思いました。
昼過ぎ、帰ってきてすぐのハルとミニルです。

いつものお留守番と変わらないのに、「お父さんがいるのに

土手コースには、先週アザミちゃんの蕾があって咲いたとこ見るのを楽しみに、
お散歩に行ったら咲いてました

キレイです
昨日散歩に行ったら、雑草を刈る日だったようで、アザミちゃんも刈られていました

仕方のない事だとわかっていても、悲しかったです
お散歩コースのいたる所(よそのお宅の庭とも言う・・・)にバラが咲いていて、
勝手にパチリ





優しい気持ちになれますね

今日の朝の散歩はハルたも一緒だったので、公園に寄り道




ブランコ・シーソー・滑り台を 初体験 してきました

もちろん、Kaiser君ちのパクリです
ブログで見て寄りたかったんですが、1人で2匹は無理そうだったので、チャンスをうかがってました。

満足したのは私とハルた、どうでもよかったのはハルとミニル・・・でした

お散歩に行ったら咲いてました


キレイです

昨日散歩に行ったら、雑草を刈る日だったようで、アザミちゃんも刈られていました


仕方のない事だとわかっていても、悲しかったです

お散歩コースのいたる所(よそのお宅の庭とも言う・・・)にバラが咲いていて、
勝手にパチリ






優しい気持ちになれますね


今日の朝の散歩はハルたも一緒だったので、公園に寄り道




ブランコ・シーソー・滑り台を 初体験 してきました


もちろん、Kaiser君ちのパクリです

ブログで見て寄りたかったんですが、1人で2匹は無理そうだったので、チャンスをうかがってました。

満足したのは私とハルた、どうでもよかったのはハルとミニル・・・でした

