毎年、この時期は飽きる事なく
ちまちまと編み物をして過ごしています。
数年前に編んだチューリップのブランケットの画像を偶然見つけたことから
また編み始めてみたり

大物を編んでみようと始めてみたり
(これからドンドン大きくする予定)

どれもこれも中途半端💦
そんな中、100均の材料でオサレな
ショーケースが作れるっていうんで
材料を買ってきました👍
ダイソーやセリアで木材も扱っているんですね〜
知らなかった😓

学生時代は工作が大の苦手で
大人になってからも娘が買う雑誌の付録=工作すらまともに作れたことがありません。
そんな私がDIY❓
ちゃんと出来れば万々歳😊
失敗しても100均だからそんなに落ち込まずに済むかな😅
次の休日にでも決行します。
⬆︎
大袈裟な🤣