庭のクロッカスが咲きました。
春ですね〜🌸
なのに最近の私は絶不調でまた病気がひとつ
増えそうです。
熱もないし、身体もそこそこ動くので頑張って仕事には行ってます。
これからどうなるのか考えると悲しくなってくるので今はまだ悩まないようにしています。

今日は休みだったので1人っ子散歩で
市内の大きな公園をはしごしてきました🌳
まずは龍くん。
旭川を象徴する旭橋をバックに。


この公園内に道立美術館があります。


公園前に彫刻などのオブジェがいくつかあるのですが、そのひとつです。
上に人がたくさんいます。
これ、なんなんでしょう?


龍くんの顔がちょっと怖いですが
それでもめんこい❤️

頓宮さんもあります。




池のカモさんに餌をあげているオジサンが居て、カモさん達が集まって来ていました。

頓宮さんもあります。




池のカモさんに餌をあげているオジサンが居て、カモさん達が集まって来ていました。
その傍には作業服を着た市の職員らしき男性がオジサンを監視していました。
こういう餌やりって、どうなんでしょう‥‥

美しい風景です。

つぎは、ちったん。


ちったんは、私の横をピッタリ歩くことが多いのでなかなか写真が撮れなくて困ります💦








これ、ずーっと鳥の巣だと思っていました😅
寄生木って言うんでしたっけ?


所々に雪が残っていました。
木が多い場所なので日当たりが悪いのでしょうね。


桜の開花ももうすぐかな🌸
楽しみです♪


そんな所に行ったら、グルグル巻きになるよ〜って言っていたら


言わんこっちゃない。
最後はリードが巻きついて動けなくなって
困っていました🤣
とても楽しい公園のはしごでした😊
人生いろいろとあるけれど、しっかりと前を向いて楽しく過ごして行きたいと思います✌️