3月23日(木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/67/2663e76a72ae57f969ff105a67d3cdc2.jpg?1679747515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/ddaef4814b2ec1ad62e2e86b94fb7ce3.jpg?1679747973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/e4831a65624780d143e5fb5470c2e687.jpg?1679747518)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/b055f85975601bd1319693743ca75b6d.jpg?1679747522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/fa0371856c389f0525235f8977ab1536.jpg?1679747660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/405b9990d0d9e60cb465cc75f7877e54.jpg?1679747667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/3bea69787dab3303cb35a7bf1b5b6b84.jpg?1679747661)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/2b580e290ed85b3aab45f41d71107603.jpg?1679747661)
せっかく来た温泉街ですが、温泉には入らずに戻りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/4443dcfb2ca97cbbcd52c70ba7e4f925.jpg?1679747816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/b10824afa1263a4507b8e8658f543f94.jpg?1679747905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/41064e4347934bea9a642d84f81a2431.jpg?1679747905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/94/a9263877c90eff6d82930e931d491b2d.jpg?1679747905)
さぁ、出発です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/67/2663e76a72ae57f969ff105a67d3cdc2.jpg?1679747515)
羽田空港に着いたら雨でした。
やっぱり、私は雨女😥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/0a5afd7a400d7e9c9296114db03ae949.jpg?1679747515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/0a5afd7a400d7e9c9296114db03ae949.jpg?1679747515)
でも、松山空港に着陸間近には島々が見えて
気持ちは爆上がり⤴︎⤴︎⤴︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/f8e05b1986db778c456a2bd5e8300346.jpg?1679747515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/f8e05b1986db778c456a2bd5e8300346.jpg?1679747515)
雨は上がっていました。
日頃の行いが良いからでしょうね✌️
松山市は、松山駅と松山市駅の2つの駅があります。
(ちょっと、ややこしい😥)
松山駅はJRの駅で松山市駅は伊予鉄道の駅。
繁華街に行くには松山市駅の方が近いし交通の便も良いとのことで空港からはリムジンバスで松山市駅に向かいます。
松山市内の一部の区域で路面電車が走っています。
それがオレンジ色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/d06c3c243eb6b3777d0e0937f6ce27d4.jpg?1679747516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/d06c3c243eb6b3777d0e0937f6ce27d4.jpg?1679747516)
バスもオレンジ色。
さすがは みかん県🍊
まずはホテルにチェックインして荷物を置いて一休み。
伊予絣が出迎えてくれました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/790096d126af3450aa5fa600304b825a.jpg?1679747515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/790096d126af3450aa5fa600304b825a.jpg?1679747515)
部屋の壁にあったのは砥部焼でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7a/2ba31a36f0ec67d0f996f04ebe0d0a02.jpg?1679747516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7a/2ba31a36f0ec67d0f996f04ebe0d0a02.jpg?1679747516)
遠くに松山城が見えています。
でも、岡三證券がちょっと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/ddaef4814b2ec1ad62e2e86b94fb7ce3.jpg?1679747973)
時刻は15時近く。
朝から何も食べていないのでお腹がペコペコです😅
腹ごしらえをしてから本日の目的地へ。
駅前のポスト📮
可愛い😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/e4831a65624780d143e5fb5470c2e687.jpg?1679747518)
そういえば、あっちこっちでこんな感じで
「みきゃん」を見かけます。
着いたところは、松山市民のソールフード。
鍋焼きうどん。
市内には「ことり」と「アサヒ」の2大名店があるそうで後者はめっちゃ甘いという話しを聞いたので「ことり」に行ったけど、営業時間が14時までということで、ちょうどお店の方が店の鍵を掛けているところでした😢
ならば「アサヒ」に行ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/b055f85975601bd1319693743ca75b6d.jpg?1679747522)
甘いので玉子入りにするとマイルドな味になるという情報を得たので玉子鍋焼きうどんにしました。
いなり寿司もひとつ注文してみました。
メニューは、鍋焼きうどん•玉子鍋焼きうどん•いなり寿司のみです。
それで、鍋焼きうどんの味は確かに甘い。
けど、なんか癖になるというか美味しいです。
2/3を食べた辺りで七味唐辛子を入れて味変してみました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2e/23e369deaebf000c2b850f5da99b44c3.jpg?1679747522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2e/23e369deaebf000c2b850f5da99b44c3.jpg?1679747522)
美味しかったです。
ご馳走様でした。
次は、路面電車に乗って日本最古の温泉地
道後温泉に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d3/560b2947a542286e8560328e8f098343.jpg?1679747522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d3/560b2947a542286e8560328e8f098343.jpg?1679747522)
20分程で道後温泉駅に到着しました。
うわーっ💦
なんて素敵な駅なのでしょう。
そして、全部スタバ🫢
2階はスタバの飲食スペースのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/fa0371856c389f0525235f8977ab1536.jpg?1679747660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/405b9990d0d9e60cb465cc75f7877e54.jpg?1679747667)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/3bea69787dab3303cb35a7bf1b5b6b84.jpg?1679747661)
少し横には からくり時計がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/3fe83e60a8c2c27a925f26fff3fbf667.jpg?1679747660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/3fe83e60a8c2c27a925f26fff3fbf667.jpg?1679747660)
あ、そういえば…
坊ちゃん列車がなかったけど、どこに行ったのかな?
道後温泉まではハイカラ通りというアーケード街にお土産屋さんが並んでいます。
老舗の和菓子店やプリン、鯛めし等、美味しそうなものがたくさんあります。
残念ながら鍋焼きうどんがまだ消化されていないようで何も入りそうにありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/2b580e290ed85b3aab45f41d71107603.jpg?1679747661)
あっちを見たりこっちを眺めているうちに
あっという間に道後温泉本館に着きました。
道後温泉は3つの入浴施設があります。
こちらは本館。
現在、保存修理工事中ですが霊の湯は入浴できます。
休憩室は使えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/d60c7c59fbc42ed65ca796539784efea.jpg?1679747662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1b/f012b447d9ed7889fbfe428749519233.jpg?1679747664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/d60c7c59fbc42ed65ca796539784efea.jpg?1679747662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1b/f012b447d9ed7889fbfe428749519233.jpg?1679747664)
こちらは、椿の湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a2/4dd6bd1e7d6b65a38b734344357b279c.jpg?1679747664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a2/4dd6bd1e7d6b65a38b734344357b279c.jpg?1679747664)
飛鳥の湯。
華やなのは蜷川実花さんの作品です。
夜はライトアップされているそうなので
より一層華やかさが増すのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/d19df4523be65d646f43df987364e793.jpg?1679747665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/39/e13556348959ab365b1e17ebcadac47a.jpg?1679747666)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/d19df4523be65d646f43df987364e793.jpg?1679747665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/39/e13556348959ab365b1e17ebcadac47a.jpg?1679747666)
私は、本館の受付で入れるか聞いてみたところ今予約したら3時間後なら入れると言われたので残念ながら諦めました😢
椿の湯も飛鳥の湯も混んでいたので全て諦めてホテルの大浴場で我慢します😭
せっかく来た温泉街ですが、温泉には入らずに戻りましょう。
来た時と同じく路面電車で松山市駅までの途中の大街道(おおかいどう)で降りて松山市駅まで歩いて帰ります。
大街道から松山市駅までは大街道•銀天街というアーケード街が続いています。
そして、駅の近くに まつちかタウンがあります。
まつちかは、地下街です。
そこを抜けるとすぐ一泊目のホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/4443dcfb2ca97cbbcd52c70ba7e4f925.jpg?1679747816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/b10824afa1263a4507b8e8658f543f94.jpg?1679747905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/41064e4347934bea9a642d84f81a2431.jpg?1679747905)
晩御飯をどうしようか考えたけど、結局はコンビニのサラダとおにぎり🍙
明日の朝ご飯は、たくさん食べるぞーっ‼️
ホテルの部屋に戻ったら松山城がライトアップされていた。
う…ん、惜しい😮💨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/94/a9263877c90eff6d82930e931d491b2d.jpg?1679747905)
大浴場でミストサウナにも入って極楽極楽😊
そして、秒で爆睡😪
1日目終了。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます