今日は、国民の祝日であります・・・
『文化の日』ですね。
皆さんは、今日をどう過ごす予定でしょうか??
はるちゃんは、夕方までお仕事ですが・・・
仕事を終えたら・・・
ブックオフへ・・・
お本と、CDを見にいくことで・・・
『文化の日』っぽく・・・
過ごす予定です。
最近の、マイブームとして・・・
移動中や、休憩中に・・・
音楽に触れる時間を増やしています!!
ちなみに・・・
流す曲は、静かで心癒される選曲で・・・
よく聞いているのは・・・
福山雅治さんの・・・
『家族になろうよ』と・・・
高橋 優さんの・・・
『少年であれ』と・・・
クレバさんの・・・
『イッサイガッサイ』、そして・・・
湘南乃風の・・・
『応援歌』を、聞いては・・・
癒されています!!!
一昔のはるちゃんなら・・・
低音の効いた・・・
テンポの速い、ノリノリの選曲でしたが・・・
今の気分は・・・
ぐっと癒しと・・・
心静かに、テンションが上がる曲を多く聞いております!!
もし・・・
今日一日が、お休みだったなら・・・
朝早く起きて・・・
『モーニング』を食べに行って・・・
美術館へ、足を伸ばして・・・
ランチは・・・
少し気取って・・・
パスタと、ピザにサラダをもりもり食べて・・・
午後は・・・
まったりと、喫茶店で・・・
『ロイヤルミルクティー』なんかを飲んで・・・
マスターと談話をして、楽しみながら・・・
雑誌も読みながら、時間を楽しみ・・・
夕方からは・・・
温泉に入って・・・
本を片手に、岩盤浴もしながら・・・
夜は・・・
家族で、奥さん手作りのご飯を、一緒に食べて・・・
テレビを見ながら・・・
子供と遊んで・・・
お風呂に一緒に入って・・・
子供が寝てから・・・
奥さんと、ちょいとお話をして・・・
眠くなったら・・・
みんなで、眠ります・・・・・・
っという感じの・・・
妄想をしていました・・・
一点、気づいたのが・・・
午前中から、夕方までの時間を・・・
1人だけで、過ごそうとするあたりが・・・
パパとしては・・・
まだまだ、未熟で・・・
自覚が足りない証拠の、一面なんだと・・・
思っちゃいました。
ブログって・・・
客観的に自分を書くときは・・・
普段気にならないけど・・・
改めて気づく一面をたくさん発見できます!!
お休みだったら・・・
皆さんは、今日も良い一日を過ごしてくださいね!!!
そして・・・
せっかくなので・・・
『文化の日』にちなんだ・・・
時間を過ごすのも良いのじゃないでしょうか!!
はるちゃんも・・・
今日も、素敵な一日を送る気、満々・・・・
元気一杯の、2011年『文化の日』の・・・
はるちゃんなのでした・・・