goo blog サービス終了のお知らせ 

だいちゃんですけど~!!

だいちゃんの、風の吹くまま、気の向くまま、感じるままの、ままままブログです。

忘れちゃぁせんきね…

2014年10月31日 | ふぁみりー
気がつけば…

貴方が旅立って、早くも2週間…


そして、今日は寂しがりやな貴方の
涙のような雨が僕の眠気を妨げますね…


ほんと、あっという間の2週間…


最初の三日間は、

涙腺が壊れたかのように…
涙が止まらなかったあの日…


いまだに…

朝の7時代と…

10時代…

午後の着信が鳴るとドキッとする。


まだまだ…

僕のナカに…


ちゃんと、貴方がいますから…

忘れちゃぁせんきね♪


1つだけ、救いなのは…

悔いが無いことかな…


去年の年末に聞いた、

貴方の病状と

残りの限られた時間について…



哀しくて…

辛かった…



だからこそ、
貴方の側で過ごす時間を増やせた♪

ある意味、幸せ者ですね。


突然の別れがあったりもするからね…


ほんと、運と引きが強い貴方…

最後の最後まで…


早くも、ふた7日。


たぶん、あっという間の四十九日かな…


どうですか??


貴方が今、見ている世界は…


どうですか…


どうですか…



日々の慌ただしさに
流されている自分ですが…

ちゃんと、忘れちゃぁせんきね♪


大好きな貴方へ…




今夜は、貴方と過ごした
素敵な思い出を引っ張り出して…

誰よりも寂しがりやさんの…


優しすぎる貴方を想いながら…

磨く…

2014年10月31日 | 学び、気付き
モノに輝きを持たせるために行う
大切な作業の1つに磨く作業がある。

それは、実に地味な作業であり…

実に、面白みを見出だしにくく…

大変な作業…


僕自身の思考と心もまた…

日々磨く作業と、
気付きの作業の繰り返し…


人との出逢い、語らい、
触れ合いを通して…

また、沢山の出来事を受けて、
ただただ磨く。


磨く意識が高ければ…

より輝きに艶と深みが増し…


磨く方向が一定に片寄ると、

見事にカタチが徐々に変形していく。


意識が無いことが、習慣で…

意識を持つことが、修正…


修正と、習慣の狭間で弄ばれる僕。


毎度、思考がヘンテコな奴ですよね♪


今日もまた…

大きな出来事に逢い…

自身のモノサシを調整して…


今日もキュッキュッと磨きます。

もっともっと、
この素晴らしい人生を謳歌する為にも…


今日は、しっかりと意識を持って…

ピッカピカに、しますぞね♪


今日の図書から…








新しき眼よ…


読むべきもの…


何より…

ボクガ、スベキコト…


するべきことに忠実に…

するべきことに誠実に…