goo blog サービス終了のお知らせ 

だいちゃんですけど~!!

だいちゃんの、風の吹くまま、気の向くまま、感じるままの、ままままブログです。

お帰りなさい…

2015年05月11日 | 日記
先週のことですが…

僕の大切な先生であり友人であり…
日本でやり手の人気講師の先生である、

エンイチこと…

一圓さんが奥さまを連れて高知へ遊びに
来てくれました♪


一圓さんとは、約半年ぶりの再会で…
昨年のタネの会以来の再会でした。

ちなみに、たまたまなのですが…
大城さんから頂いた本の…

『失敗のしようがない華僑の起業ノート』

この本の感想のブログに書いた、
タネの会の会長でもあります♪


別名、マーライオン会長♪


ま、この話は詳しくはそのうちと言うことで…


初めて出逢ったのは、法人会の講演会の
講師として高知へ来られていたときに
僕が聞きにいってからのお付き合いで…

僕が開かせてもらっている寺子屋にも
講師として来ていただくほどの魅力多き
素敵なジェンツなんです♪

ちなみに…

http://ichienkatsuhiko.com/

もしくは、『エンイチ』で検索して頂けると

一圓さんの活躍と人となりがわかります♪


ま、僕は…

高知の悪友Kということなのですが…



あながち、間違いでは無いかな(*^^*)♪


何て…

ついつい喜んでしまう僕ですが…


久しぶりの再会の喜びと…

初めてお逢いできる奥さま♪


とっても、素敵なレディーな奥さん♪



何よりも、一圓さんの普段とは全く違う…
リラックスした一圓さんの一面に、
奥さんに甘えているようなエンイチさん…


なんだか、物凄く羨ましい限りで…
ほんわか幸せオーラを分けてもらいました♪


高知での夕食は、一圓さんの奥さんが、
貝料理が好きということで…

萩の茶屋へ♪

貝とお肉とお刺身と伊勢海老を食べて…


お腹を満たしてからの…


北海道出身の奥さんが観たことの無いものを…

ちょうどこの時期で、僕のお気に入りの
秘密の場所にいる…

『ウミホタル』と、『蛍』を訪ねて…


僕はお酒を飲んで無かったので、
僕の車でドライブへ♪


萩ノ茶屋のすぐ近くにいるウミホタル♪

写真には写らないし…

心の綺麗な人でないと観れないんです♪


なんて、言いながらの移動後には…

沢山のウミホタルがお二人をお出迎え♪


そして、蛍もまた…

時期的に、いつもより早めなのに…
沢山の光を見せてくれた蛍さん♪


やはり、自然の光の美しさは最高ですね♪


何よりも…

奥さんが、生まれて初めての蛍と、
ウミホタルが高知で体験という事が
僕にとっては嬉しさ満点でして…

ますますテンションと血圧が高めの僕。


ある意味、目の前がチカチカとしてた僕。

少しヤバイかな( ̄~ ̄;)


なんて、思いつつの…

夜の光を楽しんだ後は…
夜のお街へ散策に♪


もちろん、行く場所は…

僕の大切な友人のお店である…

『いつものところ十刻』へ♪

ちなみに…

http://tosamedia.com/izakaya-totoki/

こちらのブログをお借りして…
写真も内容も僕のブログより魅力的♪

お借りしますね…


さてさて…

話は戻って…

一圓さんとの再会で、以前も楽しんだ
このお店で…

先週は、素敵な大将の坂本さんの
お誕生日でもあったので…

サプライズでケーキとシュークリームの
プレゼントを♪




そして…

僕と大好きな坂本さんとの初めての共同作業♪



永遠の18歳になられた坂本さんに
まばゆく灯る18歳のロウソク♪


もちろん、ケーキは激ウマのモンドの
特製ケーキをば♪


もちろん、食べ方は豪快に…

お顔全体で味わう…

顔面ケーキ♪


の、写真は無いのですが…


坂本さんに、一圓さん、僕と…

3人のイケメン (イケナイ、メンズ)の
油ギッシュなお顔で堪能しちゃいました♪


もちろん、美味しく全部食べましたよ♪


なにせ、モンドの特製バースデーケーキ♪

ある意味贅沢なひととき…

顔中が、激ウマの生クリームに包まれて
最高なのですが…


やはりケーキは普通に食べるのが一番ですね。

( ̄~ ̄;)… はぃ…


坂本さん、お誕生日おめでとうございました♪


さてさて…

長々と綴ってきたブログも…
実は、これ3日間も書いては消しての
力作?? いや、迷作なブログかな…


何だか、終着点にかけるブログですが…

なにせ、久しぶりの再会であり、
初の奥さんとの出逢いであり…

モリモリ盛り沢山な出来事の中だから…


お許し下さいね。


楽しかった時間は早いもので…

締めに、高知名物の屋台餃子の名店の…

やんべぇこと、安兵衛にて餃子とラーメン、
ビールで締めちゃって…


いつもより大人しく?

いつもより控え目に再会の幕を閉じました。


やはり、印象的だったのは…

一圓さんの普段とは全く違う顔。


いや…

羨ましい限りです!!!


ほんと、素敵な関係のご夫婦。

見習わなきゃ( ̄~ ̄;)


反省しときます…


また、いつでも高知に帰ってきて下さいね。

そして、今度は…
さらにディープで深みのある観光と…

濃い交流をば♪


しちゃいますか♪


なんて…

今夜もニンマリしながら…


素敵なひとときを思い出しています。

ありがとうございました♪


またいつでも帰ってきて下さいね。

僕は、心からお待ちしてますね♪


お二人の幸せと…

僕んちの幸せもね(* ̄∇ ̄*) ね♪


やはり恵まれてると再確認する…
幸せものの僕です。


次は、札幌かな…

また逢える日まで…


元気で幸せでいて下さいね♪


そして…

坂本さん…


貴方の川渕は…

いつものように、突然お伺いしますね♪


そして…

お誕生日おめでとうございました♪


素敵な歳を重ねて…

ますます素敵なジェンツになって下さいね♪


またお逢いできる日まで…


僕は、幸せを祈ってますからね…