わくわく!バンジージャンプするっ!

好きなものや気になることについていろいろ語ってみようと思います。

今週の川崎尚之助さま20130407

2013-04-08 07:48:01 | 八重の桜
「世間並みなんぞならなくて結構。あなたはあなたであれば良い!」

いろいろ思い悩む八重を一喝する尚之助さまに胸キュン。

婚儀の最中、
親族にあれやこれや言われても
サラッとね、受け流すところも
お父さんに助太刀するところも
返り討ちにあって花嫁に担がれちゃうところも。
気負うことなく、我が道を行く姿が素敵。
益々、川崎尚之助さま贔屓です。

…そして本筋についても少し。

まだ序盤なのに。
いろいろ辛いことが多くなって来ました。
仕事で東北の方とご一緒することも多いのですが、とにかく
「我慢強い」
たぶん、この先、ずっと会津
「堪え忍ぶ」展開?
なのかと思うとかなり辛いのですが。

あっちからみたらあっちが英雄。
こっちからみたらこっちが英雄。
歴史って面白い。
来週は薩長が手を結ぶの?
でも坂本龍馬抜きなの?
いやはや楽しみです。



Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脚本家はペテン師?「情熱大... | TOP | 古沢良太祭! まずは 舞台「... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます。 (ayamamaさんへ)
2013-04-15 07:56:59
ayamamaさん、はじめまして。
コメントありがとうございますー。
いやぁー川崎尚之助さま
(彼は何だか敬称「さま」なんですよねー)
素敵ですよね。
プロポーズシーンもまっすぐで好感度大。
今週、わけあってまだチラ見なのですが、
さすがに京の出来事が佳境で、
会津のめおと話は手薄でしたでしょうか。
しかしながらゆっくり見たいと思います。
今後も楽しみですよね。
尚之助さまについて折をみて語りたいと思っております。お暇なときにお付き合い下さいませー。
返信する
胸キュン★ (ayamama)
2013-04-14 12:30:52
初めまして。ネットサーフィンしてたら辿りつきました。


私も尚之助さまの
「世間並みなんぞならなくて結構。あなたはあなたであれば良い!」

にヤラレマシタ\(◎o◎)/!素敵~


前々回のプロポーズのシーンも好きです★
返信する
男気満載! (もとよさんへ)
2013-04-09 19:02:51
もとよさん、おひさですー。
コメありがとです!
>甘甘なこと言われるより、人格を認めてもらえるって心から嬉しいですよね。
いや、本当に、作ってる感がなくてありのまま語る素直な尚之助さんが、カッコ可愛いのなんの…。
本当にいい人だ。

そして、容保さま
家来たちの前で
「御上を残して帰るわけにはまいらぬ」
と、切々と語る様がこれまた「殿ーっ!」
なかなか熱く静に燃える会津魂です。
素敵。

そうなんですよ。
どうも龍馬は出ないらしい…。
私利私欲ではなく大義のために
広い視野でものをみられる人はかっこいいですよね。
そういう人たちは派閥を越え党派を越え、根底にある同じ思いを共有出来るんだろうなぁー。
今の世の中にいる?(笑)
いてほしいですねぇ。

まほろ
松田龍平いいでしょ?
あの走り方も妙にツボなんですよねー。
各話、最高の活躍ぶりです。(笑)
お楽しみに。

返信する
確かに! (もとよ)
2013-04-08 20:18:14
お久しぶり~っす。
尚之助さん、かなり好感度高しですね。
甘甘なこと言われるより、人格を認めてもらえるって心から嬉しいですよね。
私も言われてみたいです。
綾野容保のあの忠誠心には心打たれますね。
幕末はあっちから見るか、こっちから見るかでずいぶん心持ちが変わりますね。

今回の幕末は龍馬さん抜きなんでしょうね。
なにせ龍馬伝やったしね。

今の政治にも言えますが、あっちとかこっちとか、面子とか何とか、
そういうのをビュンと飛び越えて、根底にある同じ思いを共有できると良いのに…と思うばかりです。

そうそう、昨日から始まったBSでの「まほろ…」見ました。
松田龍平のユルさかげん良いですね。
あの時間帯なら見れるので、毎週楽しみです。

返信する

post a comment

Recent Entries | 八重の桜