自然ていいね♪

生活で見つけた自然の出会いや、面白い犬のような猫の話 
猫好きさん寄っといで!!(=^・^=)

とかげのシッポ切り =^_^=

2008-07-23 09:06:21 | 

ある日のまあくん (5)

 

3~4日前の事

キッチンから外に出ようとしたら

ザラ板がガサツに置かれ、

何やらまあくんの様子が変!

 

         

         

         

 

又もや彼のお土産だ!  

田舎の家で少し薄暗い

 

でも、ムカデとも何とも言い知れぬ

見た事ないよな奇妙な生き物が

クネクネ動いている。

 

          

 

『何者や???

 

よくよく見ればとかげのシッポ 

 

         

 

それじゃ本体は・・・ 

 

 

すると

 

やっぱりシッポのないとかげがサササッと姿を現した 

 

まあくんのおみやげは変なものばかりなので

気持ち悪いけど『とかげくらいなら・・・』

 

と無視しておいた 

 

でも

 

今日別の階段から降りて行ったら

奇妙な生き物が足早に走り去った

 

残像にはシッポがない生き物だった。

『あのとかげまだ家にいるんや・・・』 

 

まあくん、どうにかしてよ~(*_*;

 

                  (注) 

   とかげのしっぽは気持ち悪いので画像には収めていません

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルになりたい^^;

2008-07-20 22:57:57 | Weblog

暑い、暑い、暑~~~い!!

 

年がら年中体調不良の私

 

温暖化が進むにつれこの世は地獄です~

 

 

・・・てな訳で、我が家の庭の石臼に

プカリプカリと浮かんでた君が

やたら気持ち良さそうに見えて・・・

 

 

         

 

 

このカエル君、毎年この石臼にいるんだけど

カエルって冬眠して出てくるから

ひょっとして同じカエル

 

         

 

だってね、この殿様ガエル

去年よりでっかくて

よ~くよく見てみたら同じ顔してるんですよ~ 

 

 

『うん、きっとそう

 

なんて独断と偏見で決めてますけど

そう思うと結構可愛いものですよ

 

        

 

         

 

でも、お水を替えてあげたら嬉しそうに浮かんでたのに

 

ここ数日見かけません

 

このまま放っておくと

お水は濁りボウフラがすぐ湧いちゃうので

浄化の為『ホテイアオイ』を浮かべました。

 

(カエル君は確かボウフラがお好きだったんじゃ・・・)

 

でも又帰ってくるよね、

 

<カエル>って言うくらいだから・・・  m(__)m

 

 

なんて、

この画像見ていただいた方

少しは『』を楽しんで頂けましたか?(*^_^*)

 

 

因みに今日は今年一番の猛暑日だったそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2株の巨大ラベンダー

2008-07-17 18:31:51 | 

 5~6年前に植えた、たった2本のラベンダーが

何故だか毎年沢山の花を付け

年を追う毎にドンドン巨大化していきます

 

 

         

 

 

ラバンディン系の種類で色があっさり

あまり目立たないのですが

あまりにも大きく育ったのでちょっぴり自慢です"^_^"

 

  

 

                         

         

 

 

本当は富良野に咲くイングリッシュ系の

色鮮やかな濃い紫の花を望んでたのですが

あの種類は育ちにくく、

実は放ったらかしのこの品種が残ったと言う訳です

 

 

         

 

 

ズボラな私にお似合いの野生的な花でした

茎は殆んど木になっています。

 

いったいどこまで大きくなるんだろうヽ(^o^)丿

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばめとまあくん(=^・^=)

2008-07-15 17:04:38 | 

ある日のまあくん (4)

 

最近うだるような暑さで

冷たい玄関に寝っころがるまあくん 

 

          

 

と、そこに気になる獲物が・・・

 

          

 

 でも、ちょっと高い

 

 『欲しい、欲しい、欲し~~い

 

          

 

 去年巣立ったツバメ君かな?

 

          

 

 そう簡単に食べられちゃう訳にはいきませんよね~

 

          

 

 『ツバメよ降りて来い!』

     (まあくんの心の声が聞こえてきそう)

 

          

『ちょっと寝たふりしておこう』 

 

          

 

姑息な彼はいつも演技をします  

 

見てください、この悪巧みの顔を・・・

目と耳はしっかりツバメを警戒してますから

 

 

この後は言うまでもありません、

さすがに天井には届かず

まあくんの根負けでした 

 

 『マッ、そんな時もあるさ

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬タロウです =^_^=

2008-07-06 09:16:47 | Weblog

初めまして、タロウです

 

 

         

 

 

息子が誕生日のお祝いに熱帯魚が欲しいと

買いに行った小さなペット屋さんに

三ヶ月になるシェットランドシープドッグのこの子が

売れ残って檻の中で寝ていました

 

 

                   

                                   

 

猫派の我が家では犬を飼うならシェルティと決めてましたので

 

ある意味運命の出会いです

 

 

         

 

 

あれから14年の歳月が流れ、

猫共々高齢なので、最近急に目と耳が不自由になってきています。

 

でもまだ食欲は旺盛です

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする