自然ていいね♪

生活で見つけた自然の出会いや、面白い犬のような猫の話 
猫好きさん寄っといで!!(=^・^=)

色鮮やかベゴニアガーデン☆.。.:*・゜☆

2010-05-23 12:03:44 | 

5月連休明けの日曜日 

友達の村の近所のおばあちゃん達と

   (平均年齢は恐らく83歳くらいだと思う)

急遽誘われ、なばなの里に行ってきました~ 

 

    

 

着いたのがお昼頃なので

まずレストランを探す道すがらは

勿論花々が咲き乱れています 

 

お腹も満腹になった後 

入場券には1000円のチケットもついているので

まずはベゴニアガーデンに。。。

 

    

  

いきなり目に飛び込むびっしりと並べられた

数種の色鮮やかなベゴニア達は

 

    

 

目が眩む程に見事で 

 

    

 

一輪の直径は15センチはあるかと思える巨大輪や

天井から吊るされた枝垂れ咲きのベゴニア

 

    

下の段にはリーガスベゴニア

所狭しと陳列されている光景には

初めての人はきっと声を上げるはず .:♪*:・'(*⌒―⌒*)))

 

    

 

広いガーデンでバラベゴニアアイスを食べる者や

コーヒーを飲んで花を堪能する時間は

ホッと一息現実逃避 

    (一人だけ行くとこどこでこんなおばあさんが・・・)

 

    

 

いつもあくせく日常に追われる

この世知辛い世の中には必要な時間かもしれませんね 

 

    

 

ガーデンハウスの中のベゴニア

本当に綺麗に管理され

枯れ行く花はこうして水面に浮かべ

最後の命を吹き込んでもらっています  

 

これも又素敵なアイデアですよね 

 

    

 

ガーデンハウスから出て迎えてくれたのは

大きなルピナスの花と

 

    

 

4月には一面に咲いてたであろうチューリップ

この赤だけとなり 

 

    

 

道を越えた畑には

パンジーなでしこ

マリーゴールドファリナセア等々 

 

    

 

少し季節の花も終わり頃だったので

今度はこの畑がチューリップ一面の時に行ってみたいです 

今はバラがCMで流れてますが

見あたらなかったですねぇ

 

秋にはコスモスが地面を埋め尽くすはずですよ!

 

マッ、たまには遠くに行くのも

         良いもんだ o*(O´∀`O)*o

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺんぺん草の中で (゜゜)~

2010-05-10 17:12:37 | 

ある日のまあくん (58)

 

広い広い草原です   

そこに一匹の猫が何想うのか

しゃがみ込んで遠くを眺めておりました  

 

    

 

いえいえ

実はここは単なる田んぼです 

我が家はゴールデンウィーク頃田植えも終わりましたが

最近は農機の購入や農業の採算は合わず

農協や個人に委託してしまう家が多くなりました 

  

    

 

なので、

土をまだ起こしてない田んぼ

まあくんの遊び場になっているのです 

 

一面に広がる白い小さな花は

春の七草の一つナズナ、別名ぺんぺん草です 

 

    

 

何思うのかまあくん

ジーッっと地面を眺め動きません 

    『虫でもいるのかな?』

   『い~や、モグラでしょう!?』

 

    

 

っと、母と話していたら

いきなりまあくんピヨ~ン!!

何かを捕らえる仕草をしました 

 

    

 

でもやっぱり大した獲物を捕まえる訳でもなく

こうして田んぼ何時までも座っていました 

 

寒くて付き合いきれない

肌寒い4月の終わりの夕暮れでした  (゜゜)~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目の不思議チューリップ♪

2010-05-03 14:13:23 | 

又もやビックリするよな暖かさ  

どんな服装すれば良いんだ~

とにかく身体が付いていかないよ~ΩÅΩ;

 

それはさておき

先日雪をかぶって紹介したチューリップの花が咲きました。

 

    

 

これは一昨年見事に奇跡を遂げ、

年々数は減るものの去年も並んで見せてくれた

チューリップの子孫でありますが、

   (一昨年は本当のチューリップの奇跡でブログ紹介しています)

 

    

 

友達に『今年も並んでるよ

と言われながらも

2度3度の奇跡は無いと 

 

    

 

あんまりしっかり写真に納めなくて分からないけれど

花が終わる頃に気がついて

やっぱり色分け、種類別に並んで咲いてたんですよね 

 

    

 

しっかりフォト出来なくて今回残念なんですが

寒さと雨の連続でこんなに綺麗に咲いたのに

あんまり見てあげなかったなぁ 

って、チョッピリ後悔の念に駆られています 

 

でも今年の気候の変動に花々はついて行けず

このチューリップも色の順に咲くはずがほぼ一斉に咲き

さくらんぼも殆んど同時

八重桜ソメイヨシノ

ソメイヨシノ枝垂れ桜も仲良く咲いてるのを見る事自体

とても不思議な気がする 

 

とんでもない天変地異が

      起らなきゃ良いんだけどね~|(-_-)|

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする