ども。*harupi-na*です
昨日は、夕方から支援学校の懇談でしたが
その前に~
気になっていた免許の更新に行ってきました警察署に。
手続きチョチョッとして、簡易??な視力検査したんです。
おまわりさん?に
「メガネのままで、カウンターの上に置いてあるボックス覗いてくださいねー」
このボックスが視力検査機なんや~(・_・D フムフム
ちょっと、カウンターが低かったので中腰で覗く~。
「開いてるところ言ってくださいねー」
上。。下。。右。。左。。
「はい、次行きますー。」
(小さくなってくる。。)
「これ、見えますかーーー?」
。。。。。。。。
アレ??見えま・・・せ・・・ん( ̄▽ ̄;)
「えーーそれアカンやん
眼鏡作り直さな更新できへんでー」
だって。。。見えへんねんもんーー
ガン見してみたり。。。目を細めたりしたけど、見えへんっ
「ええーー。じゃあ、これは??」
み。。見えま。。。せん。。。
眼鏡の度があってないの??
なんでなんでなんでなんでーーーー(◎_◎;)摩訶不思議
あわてる私と、困ったなって感じの警察官様。
せっかく。。来たのに。。出直さなきゃならんのか。。。
あああーーーーーー
見えるーーーーっっ
(≧▽≦)スイマセーーーン
なんと、中腰になっていたせいでメガネが
段々検査が進むにつれて。。
ちょっと下にズレ。。
メガネのフレームの上から上目遣いで
「裸眼」で見ていたーーー(≧▽≦)
こんな感じ( ̄▽ ̄
)
そりゃ、、見えんわ(裸眼0.03)
いやーーー、ビックリしました
自分に。。。( ̄▽ ̄;)
こんなにバカだったとは。。。もうちょっとマシだと自負してたのに。。。
レンズ越しに検査して、無事に免許更新できましたm(_ _)m
警察の方には「初めてです( ̄▽ ̄;)」と言われてしまった。。。(∀`*ゞ)エヘヘ
さてさて、バッグ完成しました\(^o^)/
角度変えて~
裏面~
それから
底に使った
この生地。
耳の部分も使って
吊りポケットスマホが入るくらいの大きさで鍵とか入れても
飛び出ないように、深め。
内布は11号帆布。
反対側は
ペン入れれるサイズのポッケに、ちょっと大きめのポケット2つ。
はい、トルソーちゃ~~ん\(^o^)/
前からみたら
こんな感じ
黒もでき上がってますが、また明日~
赤とは雰囲気変わって、黒も良い感じです
大吉みたいに、目立つ「ストーカー」はしませんが
気付けばいるって感じのストーカー、ブンブン
現在、隣下で母が10年前に作ったマットを下敷きに母を監視中~
「母ちゃん、遊んであげてもいいぞよ」
うんうん、遊ぼうっ
ブンブーーーン==33
ではっ
ランキングに参加しています
応援ポチポチッとお願い
今日も最後までお付き合いと応援、いつもありがとうございます