ども。日曜参観へ行ってきた*harupi-na*です
参観だから、息子っち緊張してるかも~
プレッシャー与えたし
(´∀`*)ウフフ
そんな甘い息子ではなかった
(なぜなら、私の息子だからだ)
日曜参観で息子の様子を見てきた率直な感想です
おいおい(-_-;)
これで緊張しているなら、普段はどーなんだよ
リラックスしすぎー( ̄▽ ̄;)
先生も、叱ってくれー(その他大勢いたけども)
フリーダム、バンザイ
しかも、いつも仲良く遊んでいるお友達のママさんと話していたら
ドブで遊んでいないことが判明
息子よ~~卒業したのね~~~~
お母さん嬉しいよ~~~
つかの間だったな...( = =) トオイメ目
そう思ったの。
ドブは、卒業したんだが。
幅が広くなった川になっていた
浅すぎるくらいの川なんですが。。。
降りるのに結構な高さがある
入って遊ぶようなところじゃない。。
ちなみに、カルガモがいます
最近よく、A君の家の前に集合~とか言ってたが
A君の家の前が、その川。
なるほどー⌒d(´∀`)ノ
謎が解けた
もちろん、A君もいつもの仲間も入っている。
スケールがデカくなってきたなー、息子よーψ( ̄▽ ̄)ψ
ともかくも、いつも仲良くしてくれているお友達ママさんに
「悪いことしたら、ドツイてね~
いつも、すいませんありがとうございます」
とご挨拶
良い子ですよ~いつも笑顔で元気いっぱいで面白いし~
おもしろい??
意地悪もしないし
と言ってくださるんですが。。
いえいえ、、親は。。。心配です
今日もですね、日曜参観なのに金曜日にわざわざ「上履き」持って帰ってきて
(昨日、洗ってない、しかも先週は持って帰ってきていない)
今日、行ってきますー
と出て行って、しばらくたって玄関見たら
主に忘れられ、さみしくたたずむ「上履き袋」
「上履き」忘れてるψ( ̄▽ ̄)ψ
(水筒バージョンもある)
小1の時は、ランドセルを忘れたこともあったな( ̄▽ ̄)
日曜参観を見てて、
「吹き矢がほしいーーーーっψ( ̄▽ ̄)ψ」
と激しく思った母でしたっ(´∀`*)ウフフ
旦那さんに作ってくれるかな??
でも、ちょこちょこ私を見ては
ニヤニヤする息子が可愛かったです
さてさて、昨日はせっせと小さいもの作っておりました
まずは、同じ柄お色違いで3つ
手乗りサイズのトートバッグ型ポーチ
ファスナー10センチ。
こちらは、底の帆布のお色を変えて2つ。
落ち着いた雰囲気で。
内布には、チェックや小花柄などのパッチ柄
見にくいな。。
25日参加させていただきます
昨日の私のおやつタイム
大好物のチップスター
うっかり蓋を落としてしまったーΣ( ̄□ ̄|||)
40周年なんやって。
とアピールされた
本人、上手にくわえれてご満悦
ランキングに参加しています応援ポチポチッとお願い
今日も最後までお付き合いと応援いつもありがとうございます