ども。*harupi-na*です
昨日は息子っち、母の「パーカー着といたほうがいいよ似合うから
」
という言葉をもちろん無視して(昨日の大阪は28度)脱いで帰ってきましたヤハリ。。
ただいまーーーー(≧▽≦)
と帰ってきてリビングに入ってきましたが
あの姿に、目がチカチカしました
モザイクかかっているように見えます
思わず、目を細めてみたら、無地に見えるんじゃないかと思って
細めてガン見(◎_◎)
(T_T)/~~~
「あの」カモフラ&カモフラ、上下違うバージョンのままでした( ̄▽ ̄;)
しかも、なぜかカモフラズボンには
引っ付き虫が無数についていて(三角のチッコいの)
カモフラの柄がさらに細かくなっているという「おまけ」付き。
学校行ってたんだよね?
どーせなら上のTシャツにも、引っ付き虫いっぱいつけたら
上下お揃いのカモフラっぽく見えたのにな~
惜しかったなっ息子よっ(≧▽≦)
と、引っ付き虫を付ける努力が足りなかったことを伝えました(そこ???)
そして、製作していたカモフラトートバッグも完成~
カモフラバッグを作っているときに。。。
息子のカモフラ騒動とはゲン担ぎ??
ジャ~ン
持ち手にさし色チョイスでさし色は「ちょっとだけよ~」
底とポケットはビンテージ帆布のブラック。
巾着ショルダーバッグでは、使っていなかったカモフラ色。
グリーンベースにブラック。
持ち手にはチラリズム
で黄色のテープ
なかなか、良い味出してる
「ちょっとだけよぉ~」に、すごく気を使いました
(そこに時間が相当かかった)
革タグは、栃木レザーのキャメル
ハンコは私が押しましたが
ワンポイントに「☆」のスタッズ~
内布は
2分割のポケットに、鍵など付けれるようにタブ。
ポケット口には、カモフラでパイピング
開閉は
あ、マグホです。
珍しく。
はい、トルソーちゃーん\(^o^)/
長財布が横に入るくらいの大きさで、デイリーづかいに
大きすぎなく、小さくもなく。横 約30センチ。
黄色が良い感じ~~~
このシリーズ、あと3つ続きます
まだ出来ていませんが( ̄▽ ̄;)
10月25日㈫参加させていただきます
喧嘩もするけど、仲良し
こらこら( ̄▽ ̄)
ブンちゃんをアゴ置きにしないのーー
ブンちゃんも、怒りなさい~
優しいんだね、ブンブン
でも、癒される光景です(´∀`*)ウフフ
ランキングに参加しています
応援ポチポチッとお願い
今日も最後までお付き合いと応援、いつもありがとうございます