*のんびりはるろぐ*

のんびり主婦のブログ

ヤプログ!から引っ越してきました。

2020/03/02 休みなにしたらよいんだー

2020-03-02 09:43:55 | 日記


先週の娘弁当~

先週の金曜日。
すっっかり
長男のお弁当を持たせるのを忘れ。

というか
作るのすらしていず。。

幼稚園に送ろうと用意し
娘が靴を履き
今日は何かあったかなぁと

ちらっと

ちらーっと

カレンダーを見たら。


「長男弁当」

え"!!!

二度見しました。

それから10分で弁当を作り
一校時の休み時間に合わせて
届け。

そのあとに
娘を幼稚園へ。

いや
焦った~(^^;

完全に私のミス~








世の中
コロナ
コロナ
コロナ

ということで
出歩くのもなぁと
作るシリーズを買って。

たのしそーに
作ってました。

味見したけど
まっっずぃ。






娘のお友だちが
毎年、お誕生日近くに
足形手形を
とって
製作してる。

のをみて
形だけでもとっておこっかなぁと
思い絵の具でペタペタ~

娘の土踏まずが立派。
長男、やはり運動不足かなぁ

土踏まずがない~笑

二歳児の次男と
足形似てるー笑

しかし
東北にも
コロナきましたね~(´・ω・`)
まだ県内はいないけど
船から下船して
帰ってきた人が
市内にいる。

と情報が流れてて。

おおまかな場所とかも
流れてて。

いやー
情報社会怖い。

マスクもないが
トイレットペーパー
ティッシュも
店頭においてない。

生理用品や
オムツも
品薄。

んーーー
普段から買い置きしときなよ~(;_;)

買い占めやめてよ

と思う。

長男の友達のうちで
トイレットペーパーが買えず
なくなりそうとのことで
一袋譲ってあげた。

普段から
備えておくのは
やはり必要だなぁ。

うち
いっぱいトイレットペーパー
使う人がいて。

ストックしておかないと
すぐなくなる。


この間
トイレつまらせたしね。。


あー
明日から長男が小学校休みだ。

家での学習
毎日何しようか。

ほんと困る。

出歩きたくないし。
家の前の道路で
自転車の練習するかな。。

まだ乗れないの。

私と違って
乗りたがらない。
乗れたら乗るんだろうけど。

乗れないのを見られたくない。
のかな?
たぶん。

一緒にやろ~と
誘ってみるか。