家庭菜園を充実させたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/80/f212ff2659ac5c951c0b49b3bb23ae26.jpg?1583936721)
暖かくなるのが
待ちきれず2月に種まきをして
去年購入した
小さいミニハウスで育苗~
発芽するまでに
3週間くらいかかったかな。。
小松菜
ほうれん草
のらぼう菜
チマサンチュ
ちりめんちしゃ
だったかな~
3/9には
今年はいつもと違う
シャドークイーンと
いんかのめざめ
を植えました。
おいしいジャガイモができるとよいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d4/f4b923ac4ef1126c5ac131e4493f964a.jpg?1583936961)
これが一応、作付け予定表。笑
ざつ(^^;
狭いのに
たくさん植えたくて
きっつきつ。。
庭での家庭菜園は三年目。
そろそろ変わり種もちらほら
投入~
育てたい品種とかもあって。
東北で育てられるか
わからないものまで。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/bde4652381b22767f9efce0a89c4e687.jpg?1583937237)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7f/2e8776c4a4ac8f55d83ca9f37de4e086.jpg?1583937237)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/55/08612b432c710e861515c16dfb569092.jpg?1583937249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e9/88f53c7fad21a1c97d17135ae3baedfd.jpg?1583937237)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f7/e15605474ebf3a05b6b846f4a00dc08a.jpg?1583937237)
さーて。
いつくらいに種まきして
定植の時期と
収穫して終了の時期と
書き出さないとなぁ。。
去年、ざつーに
なんとかなるなるでやってたら
人参、大きくなる前に冬が来てしまったり。。笑
大根も最近、ようやく
畑に放置してたのが
ゆっくりゆっくり太って
たまに収穫して食べてます。
計画は一応たてないと。
それ通りにいかなくても(´・ω・`)
毎年いかないんだけども。
ホームセンターに行くと
苗を購入したくなる
病気にかかるみたいで。。
スペースないのに
ふふふ
そんな私を見て
またやってるなぁと
生暖かい目で
みている旦那。
必死に言い訳する私。
そして
長男に
(買うの)やめとけば?
と言われ
しょんぼりする。
だって植えたいんだもの!
そう。
今年は去年買ったキュウリの棚を
もう一セット購入したい!
ゴーヤーとキュウリを別にしたい!笑
そしてトカドヘチマを
育てたい!
今から想像するだけで
楽しい。
家の中のお掃除も
このくらい楽しければなぁ~
コロナの影響で
小学校がおやすみになって
二週間目。
いやー
ストレスが
やばい。
とりあえず
屋内というより
外に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/b873fcfa998f53029ab7fb3887d570eb.jpg?1583937837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/026bfcd0aff3eb0d502c494a50d449be.jpg?1583937836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/48/a591f0d6c13bdffc281a4121e460d7f1.jpg?1583937837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/495489568bf3f70ef8132689cee968b7.jpg?1583937838)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/71/7c5b85a7ba74ecb3fc0855a2fe2ced5f.jpg?1583937837)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ae/21db3f07392410e0297e74c959187f66.jpg?1583937852)
公園にいったり
公園にいったり
山をあるったり
雨なのに
カッパを来てでかけたり。
今日は甥っ子を預かることに。
髪の毛を切って~
とお願いされたので
まず準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e9/5d37eb7154b4f070572a9df1b8860b45.jpg?1583937934)
部屋、きったな(;_;)
奥で転がってるのは
うちの次男。
二度寝中。
その間に
甥っ子をお風呂場へ連れていき
チョキチョキ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/4ea24e73a92fd68833ce8de511e80a8d.jpg?1583937992)
いーんじゃない?
動くわりに上出来じゃなーい!
妹も来てから
いい!
いいよー!と。
しかし
ここからが問題だった。
家に帰った妹。
襟足が少し長いかなぁと
妹のだんなが買っておいておいた
バリカンを取り出し
さて切るか!
と当てようとしたとき。
甥っ子よろけ
チュイーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/f456d6d6eb1ec2b7c93ad2e06ce2431d.jpg?1583938116)
10円ハゲ。(゜ロ゜)
何しとんのじゃーーー!!!
甥っ子よー
お前の母はアホや~
ごめんなぁ
はるの妹がアホで
ごめん~(´・ω・`)
直せないか~と
バリカンもってうちに戻ってきた
甥っ子に謝ったよ。ウン
そのままの方がいいよ
ぜったい~
と言ったものの
妹がいや、下をかってしまおう!ね?
と。
いややめといた方がいいよ。
と言う言葉も聞かずに
いやいや、下かった方が絶対いい!!
その結果が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/260bb797c30fbfdd87907d884fd6658f.jpg?1583938296)
からの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/b70818b720e8f8b8de05ee2389f8b479.jpg?1583938310)
からの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/0e58310291d4557aa53bb220d9d79399.jpg?1583938321)
あっはっはっはっは
はひぃ~~~
ふふふ
あっはっはっはっはっ
腹抱えて笑うとは
まさにこの事。
久々にバカ笑いして
近所迷惑になるほど
ゲラゲラゲラ。
笑いが止まらなかった。
甥っ子よ
ありがとう~
笑いをくれて
ありがとう~
と
綺麗に終わりたいが。。
さすがにこれは
ヤバイよね。。笑