こんにちは、橋岡克仁です。
もうそろそろ夏休みという方も多いかもしれませんね。
今年はどう過ごしますか?
自分は地元が埼玉なので簡単に顔を出しに行けますが、帰るのもちょっとな~と思って今年は自粛予定です。
都内で買い物したり、またパンを作る日々になりそうな予感(笑)
夏休みになると子育て世帯はお子さんのごはんを作ったり、宿題を見てあげたりと忙しいかもしれませんね。
今日は朝ごはんにも、アペリティフにも便利なイタリアンアスパラ料理です☆
材料(1人分)
・アスパラ 2~3本
・卵 1個
・オリーブオイル お好みで
・塩 お好みで
・粉チーズ お好みで(今日はなかったので割愛)
作り方
1. アスパラの下の部分は皮をむき、くたくたになるまでゆでる
(食感よりも甘みを重視するのでくたくたのこたこたになるまでゆでてしまってください)
2. 別のフライパンで半熟目玉焼きを作る
3. 器に1を盛って2を乗せ、オリーブオイルと塩、もしあれば粉チーズをかけて完成!
簡単イタリアン!
そして旬を味わっている感がたまりません。
自分は夏は必ず2~3回はこれ食べます。
ちなみに、今日はちょっといいオリーブオイルを使っちゃいました~★
小豆島産エキストラバージンオリーブオイル[早摘み]
画像引用⇒東洋オリーブ株式会社HP
香りが最高です♡
アスパラに関してお話しすると、頭の部分は特に栄養満点!
抗酸化作用があり、また、アスパラギン酸という成分がエネルギー代謝を活発にしてくれるのです♡
きれいになりたい人は必ず頭をGETしましょうね♪
(でも頭だけ食べると嫌われるので茎もちゃんと食べてくださいね)
ということで、ゆでて目玉焼きを乗せるだけという至極簡単なレシピ、ぜひ試してみてくださいね~♡
橋岡克仁