
滋賀県立美術館”塔本シスコ展”へ…!
夏休みもあとわずか、滋賀県立美術館へ…! こちらも開催期間あとわずか、”塔本シスコ展” 「シスコ・...

岐阜県各務原市「学びの森」と”蓑虫山人展”
2022年夏休み最後の日曜日となりました。 今日は、岐阜県各務原市に出かけました。 岐阜県...

キッチンカー登場、2022年大嶋雲八供養祭…!
2022年8月23日、岐阜県関市大雲寺にて 93歳で関ヶ原の戦いに参戦した戦国武将、 大嶋雲八の供養祭がおこなわれました。 ...

お墓参りの後、新しくできたホテル探検…!
毎年お盆になるとお墓参りに行きます。 ウチのお寺は愛知県の端っこにあります。 目の前に大きな川が...

戦国武将、大嶋雲八パフェ試作中…!
前回ブログ記事でご紹介した戦国武将パフェ ”93歳で関ヶ原の戦いに参戦した伝説の武将 大嶋雲八パフェ...

大嶋雲八命日に”雲八パフェ”を作成…!
93歳で関ヶ原の戦いに参戦した戦国武将、 大嶋雲八の命日、8月23日が近づきました。 私にとって、夏休み最大のイベントかも...

滋賀県五箇荘金堂の近江商人屋敷
滋賀県、東近江市にある近江商人博物館を 見学した後、近江商人屋敷の立ち並ぶ 五箇荘、金堂地区へ向かいました。 ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事