ホテルでの朝食をすませ、タクシーで実家へ向かいます。
とても話好きな運転手さんで、有名人を乗せた話をしてくれました。
ミヤネ屋の番組で「高田純次さん」を、北のカナリアたちで「吉永小百合さん」を。
吉永さんはとても綺麗な方だったそうです。
空港へ行く時には是非と言われ、帰りのタクシー予約をしました。
そうそう、電話でタクシーを呼ぶと割増料金になりますが、青森県は通常料金です。
家に入ると、近所の人らしいおばあちゃんが遊びにきていました。
私を見て「いつ来たの?久し振りだね~」と言ってくれますが、私は「どなた?」状態。
かなり話した後で、どうやら妹と勘違いなさっているようです(笑)
私は15歳で実家を出ているので、地元の方々とはあまり面識がないのです。
もう一人おばあちゃんが来られて、三人で津軽弁で話しています。
かなり古い津軽弁で、私でさえ聞き取りにくい。
息子は「ここは確か日本だったはず」でチンプンカンプン。
時々息子に話を振ってくださるので気が抜けず、でも内容が分らん。
かなりの苦行だったようで、「わざわざ修行しに来たみたいやった」(笑)
それから少し村の中を歩いて、お墓参りをし帰りのタクシーに乗りました。
大阪からの飛行機が遅れたため、10分遅れての出発。
途中同じ景色を二回見て、「あれ?回ってきた?」と思っていたのですが、空港が混んでいたために、旋回して空き待ちをしていたのだそうです(到着の機内アナウンス)
大阪に入って淀川を発見。淀川沿いを見ていると我が家があるマンション群が。
変った形のマンションなので、夜でもはっきり分りました。
息子に「マンション見えた♪」息子はクールに「へ~」この温度差。
一泊二日のバタバタ帰省でしたが、母に会えてよかったです。
旦那が「来年は俺も行こうかな」と言ってくれてるので、また行けるかも知れません。
とても話好きな運転手さんで、有名人を乗せた話をしてくれました。
ミヤネ屋の番組で「高田純次さん」を、北のカナリアたちで「吉永小百合さん」を。
吉永さんはとても綺麗な方だったそうです。
空港へ行く時には是非と言われ、帰りのタクシー予約をしました。
そうそう、電話でタクシーを呼ぶと割増料金になりますが、青森県は通常料金です。
家に入ると、近所の人らしいおばあちゃんが遊びにきていました。
私を見て「いつ来たの?久し振りだね~」と言ってくれますが、私は「どなた?」状態。
かなり話した後で、どうやら妹と勘違いなさっているようです(笑)
私は15歳で実家を出ているので、地元の方々とはあまり面識がないのです。
もう一人おばあちゃんが来られて、三人で津軽弁で話しています。
かなり古い津軽弁で、私でさえ聞き取りにくい。
息子は「ここは確か日本だったはず」でチンプンカンプン。
時々息子に話を振ってくださるので気が抜けず、でも内容が分らん。
かなりの苦行だったようで、「わざわざ修行しに来たみたいやった」(笑)
それから少し村の中を歩いて、お墓参りをし帰りのタクシーに乗りました。
大阪からの飛行機が遅れたため、10分遅れての出発。
途中同じ景色を二回見て、「あれ?回ってきた?」と思っていたのですが、空港が混んでいたために、旋回して空き待ちをしていたのだそうです(到着の機内アナウンス)
大阪に入って淀川を発見。淀川沿いを見ていると我が家があるマンション群が。
変った形のマンションなので、夜でもはっきり分りました。
息子に「マンション見えた♪」息子はクールに「へ~」この温度差。
一泊二日のバタバタ帰省でしたが、母に会えてよかったです。
旦那が「来年は俺も行こうかな」と言ってくれてるので、また行けるかも知れません。