▲ ~⌒~⌒⌒⊃
▲▲⊂⌒~⊃ ★:*・°
│田│ カンフレ通信11月号 2006/10/25
┌──┐田│ http://kanfrie.jp
│[][]│田 __ __ ☆:*:・°
│[][]│ / ̄/\/ ̄/\
│[][]││∩│田│∩│田│
こんにちは!!!プーヤンです♪
最近、「3」という数字が僕のラッキーナンバーみたい。
仕事しててもプライベートでも「3」が決定の数字となる。
不思議だよね。
少し意識して自分の身の回りを観察してみる。
色々な発見があるよ!!!
みんなのラッキーナンバーは??
さて、カンフレ通信11月号♪
▽━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼
「情報下さい」メールの報告
▲━┗━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━△
沢山の情報ありがとう!!!
■11月3日(金祝) LOG-ON ver.1 「 Ready go! 」
PLACE・・・・イーグレ姫路B1Fアートホール
〒670-0012 姫路市本町68番290
http://www1.winknet.ne.jp/~egret-himeji/
TEL:079-289-3443
JR姫路駅から姫路城の方へ歩いて約600m(大手前公園南隣接ビル)
HP・・・・http://www1.winknet.ne.jp/~egret-himeji/
OPEN・・・・・15:00~
START・・・・15:30~
FEE・・・・・・・「無料」
CAST(出演順)・・・・・1:LARME、2:ともごんず、3:SH²(SH-SQUARE)、
4:NEO、5:COM=DESIGN(from神戸 kanfrie)、6:Hirokey&チェシャ猫(from 大阪)、
7:Satellite(from 東京)、8:Sequence
お客様は「無料」です(^O^)/
■11/5(日)13:30~16:30
TEN×TENアフタヌーンライブ 無料
Kazun(荒木一生)らによるアコースティックギター中心の弾語りライブです。
出演者:吉俣耕二、TON小川、Mr.Smith、円音(まろん)、けんたろう!、kazun
神戸市中央区波止場町6-5波止場町TEN×TEN
http://www.k-anchor.org/ten/frmeset_t.html
Kazun(荒木一生) HP http://www.venus.dti.ne.jp/~kazun/
■11月11日土曜日 水道筋ミュージックストリート
商店街を駆け巡る熱き「生音魂」
各会場にて午後1:30よりスタート
入場券:300円+投げ銭 この共通入場券で全ての会場に入場していただけます
出演: MJ 赤木一孝(SAM) 島田和夫(憂歌団)
TWINS 下村明彦 田中名鼓美&her slaves
TOZY 川上 盾 中川みつお(春待ちファミリーバンド)
カサスリム(歌屋BOOTIE) cella PePeM
From Now On Satin For
会場案内 http://suidosuji-soul.cocolog-nifty.com/./photos/uncategorized/map.JPG
HP http://suidosuji-soul.cocolog-nifty.com/
■11月11日(土)20:30より
-Gottloser Himmel- W e i s s e r W a l d vol.1
(ゴットローサヒンメル ヴァイサヴァルド)
会場:FANJ twice(アメリカ村三角公園南西)
料金:前売2000円 当日2500円(1ドリンク500円別途)
DJ/
PIKO、DJ Ёlmina、元興神 哭骸、フィリア、アイリーン、Ph.D.MAE
BAND/
ストロベリーソングオーケストラ、 gnawing、 Valley、【buds】、 我武者羅
PERFPRMANCE/
翼、 なっちゃん、 HASHI_IWA、Persona
VJ/
RAM、 melon、 KIE + yucorin
STAFF/
聖(BARTENDER)、Jeff Saito(CHEF)、NiNi(デザイナー)、
tyoei、ジロウ、Imelda Balalaika、コトミ、源、樹、みどり・・・and more
●- 毎週前夜祭 ~ Weisser Nacht -
十三 ゴシックバーSINSにて
■11月11日(土) Send&Return
会場 スターティングオーバー
オープン19時、スタート19時半
今回のフレンズはvo.小石ひとみb.畠中隆好d.村尾一郎key.岩永康子
前売り3000円、当日3300円(1ドリンク1フード付)
■11月11日(土) OPEN 19:00 START 19:30
大阪中崎町 創徳庵
Bottle Battles with 金狼 "Blues 爆弾投下"
2,500 ワンドリンク付
■11月11日(土) open 18:30 start 19:00
DRYワンマンLIVE ....洋楽etc...
1300円(1D付)
@福知山市スタジオファ-ム
http://www.studiofarm.jp
■11月11日(土) スタート19:30予定/チャージ500円
KFJ 加納町フォークジャンボリー
KFJライブ
三宮 Bar かくれんぼ
カントリー風のこじんまり店内は隠れ家的な雰囲気があり、まさに「かくれんぼ」のネーミングにピッタリ。
神戸市中央区下山手通2-16-16Aビル地下 TEL 078-322-0181
(元チキンジョージのちょうど裏側(ステージ裏の西側筋)のビルの地下。
■11月12日(日) LIVE at 「ふら~っと。」
時間:18:00開店 18:30開演予定
場所:「ふら~っと。」 大阪市浪速区難波中1-9-8富守ビル1F
出演:アキヒト,きむりんわん,C-CODE,シーラ(金字塔),ひまつぶし 他
音楽仲間の溜まり場になっている居酒屋を借り切ってのNO P.A.
完全アンプラグド・ライヴ!!
値段は未定ですが、ライヴ料金ではなく食事代とお考え下さい。
おそらく3,000円くらいの設定になります。
■11月12日(日) OLD HARD ROCK DAY Vol.2
会場 Live Bar D.III(西中島)
http://www.dcpro.jp/d3_top.html
TEL/FAX (06)6885-7068
大阪市淀川区西中島3丁目11-24 B1
タイムスケジュール
16:30開場 /17:00開演
17:00~ COVERSNAKE (WHITESNAKEカヴァー)
17:50~ 黒狗(くろいぬ) (AEROSMITHカヴァー)
18:40~ BED COMPANY (BAD COMPANY/FREEカヴァー)
19:30~ LEAD ON (DEEP PURPLE/RAINBOWカヴァー)
チケット 前売:1,500円/当日:1,800円
イベントHP http://www.geocities.jp/rockday2005/
■11月23日(木)
Smile-Ring LIVE Vol.1
大阪BIG CAT
Show-0/歌続/えびーず/四龍/オタネニンジン/High Way Star
GUEST:VON HALEN
会場 14:30 スタート15:00
前2,000 当2,500
詳細 http://toubero.ddo.jp/~show-o/smilevol1.htm
■11月25日SAT
『Wahaha Party』 主催:新町ギャングスターズ
The Tengo Brothers /西成龍男/宇崎竜どぉ?/MEGU
open 18:30 start 19:30~
前3000yen 当3500yen 軽いお食事がついてます *共にDrink別
詳細 http://www.toilandmoil.com/wahaha.html
予約は詳細ページでお願いします。
■11/25(土) 『男のスペシャルGIG』 LIVE BAR D.3
出演◇shu (G&Vo) / 渡邊大輔(G&Vo) from東京
せきこーぢ(G&Vo) / アキヒト(G&Vo) from大阪
前売り2,000yen 当日 2,500yen (ドリンク別)
OPEN18:00~ START19:30~
会場◇LIVE BAR D.3
〒532-0011 大阪市淀川区西中島3丁目11-24 B1
TEL/FAX (06)6885-7068
http://www.dcpro.jp/d3_top.html
■11/26(日) 波止場音横丁「霜月のクリスマス」
12:30開場 13:00スタート
入場無料
会場◇ 上屋劇場
〒650-0042
神戸市中央区波止場町6-3 甲陽運輸内1F
TEL&FAX:078-371-5227
http://kanfrie.jp/hatoba_otoyoko/
◇◇【今月のみぃ~つけた!!】≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
陶芸、七宝焼、絵付けが出来る温泉宿!
城崎温泉 旅館 喜楽
城崎温泉街の中央に位置し外湯巡りに最適な場所。
外湯無料券で何カ所でも何回でも入れるってお得じゃ!!
この旅館のお風呂も温泉だって。
春から秋は季節の会席料理や但馬牛のすき焼き料理、
しゃぶしゃぶ料理などを御用意してくれてるんだって。
11/6から3月末まではカニ料理。
カニのフルコースやカニスキ☆楽しめるね!!!
インターネットより御予約頂いた方にはweb宿泊予約特典も御用意。
陶芸、七宝焼、素焼きに絵付けなども体験。
旅行の思い出に自分だけの作品を創ってみるのもいいよね。
宿泊と陶芸が一つになった陶芸プランも用意してくれてるよ。
[料金]1泊2食 お一人様 10,500円~
[住所]兵庫県豊岡市城崎町湯島495
http://www.yado-kiraku.com/
◇◇【今月の注目】≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
コードについて学んでみよう。
僕も始めたばっかりなんだけど面白いよ!!
僕と同じく全く知らない人が対象だから知ってる人は間違いがないか教えてね!!!
基本があって、それをまず覚えてみようと。。。
僕は鍵盤で始めました。
ドレミファソラシ
これを日本式にいうと、ハニホヘトイロ
アメリカ式にいうとCDEFGAB
まず、アメリカ式に慣れることなんだ。
ド→C、レ→D、ミ→E、ファ→F、ソ→G、ラ→A、シ→B、
次に、もう一つ覚えておくことが数字。
ド⇒C⇒1
鍵盤をイメージしてみて。
下に書いた○のように鍵盤が並んでるよね。
これに数字をあててみるよ。
ド
○●○●○○●○●○●○○←鍵盤やでっ!!
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬
C
で、実際にコードに置き換えてみよう。
よく見るコード表示に、Cとか、Cmとかあるよね、
上で説明したCはメジャーコード(majとかMとかで表示する)。
Cmはマイナーコード。
メジャーは長調で、マイナーは短調。
(例)
Cというメジャーコード
よくルート音って言葉を聞くけど、日本語でいうと主音(根音)
並んだ音(和音)の一番低い音なんだ。
だから、コードCといえば、ド(C)の音がルート音となる。
プラス、コードの基本はルート音を1番として、
1番の音と5番目8番目の音で成り立ってるってことを覚えておく。
ということは。。。
○●○●○○●○●○●○○
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬
ド・ミ・ソ
ということになる。
Cmというマイナーコード
同じくルート音はCだ。
ここで、メジャーと違うのは和音の選び方。
マイナーの場合は、
1番の音と4番目8番目の音で成り立ってるってことを覚えておく。
ということは。。。
○●○●○○●○●○●○○
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬
ド・ミ♭・ソ
1,5,8の押え方がメジャーコード
1,4,8の押え方がマイナーコード
となるわけだ。
----------------------------------
何度って表現もあるやんなぁ。
ドレミファソラシ
CDEFGAB
1234567
その場合のメジャーは1、3、5度というねんて。
マイナーは、3番目の音を♭させる(短3度)
----------------------------------
後、♯(シャープ)と♭(フラット)
例えば、Dの音に対して左右に黒鍵があるよね。
向って右隣の黒鍵を示す場合はD♯ 左隣の場合はD♭(C♯)
そう考えると、メジャーコードで半音ずつずらしてみると。。。こうなるよね!!
C→C#(D♭)→D→D#(E♭)→E→F→F#(G♭)
→G→G#(A♭)→A→A#(B♭)→B→C
なんや!!簡単やん☆☆☆☆☆
間違ってない???????????????????????
いやいや。。。これは3和音。
まだまだ、ほんの入り口なんだから。。。
また、進化したら報告するよ!!!
◇◇【Web Site PR コーナー】≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
◇「コブクロ」男性2人組のフォークデュオ。
先月27日発売のベストアルバム「ALL SINGLES BEST」が売り上げ110万枚を突破!!
ホームページ http://kobukuro.com/
☆社長のコラムが面白いよ☆
◇ KOBE music tour (コウベミュージックツアー)
カンフレのオフィシャルサイト
http://kobe30to50.com/music_tour/index.html
◇ カンフレCD 2005のPRページ
http://kobe30to50.com/bananahip/top.html
◇ サウンド・デザインのコラボレーション
++ KOBE INFINITE SPACE ++
神戸在中アーティスト(プロアマ問わず音楽家・デザイナー)の作品を募集しております。
http://kanfrie.jp/infinite_space/
◇ 波止場音横丁実行委員会
「こうべみなとの新しい文化を創ろう」
人と人。 繋がることで大きなチカラとなって創出することが出来ます!!
あなたのパワーを待ってます☆
出演者大募集!!詳しくはHPへ♪
ご提案、ご賛同、ご協力よろしくお願いいたします。
http://kanfrie.jp/hatoba_otoyoko/
◇◇【情報募集】≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
ライヴ告知、メンバー募集情報、売ります・買います情報、
うまいものめぐり、オススメ料理、簡単レシピ、あなたのイチオシスポット、
驚きの通販、オススメCD・DVD、こだわりグッツ、夢、運勢など。。。
お知らせくださいませませ。
今後は、「KOBE music tour」と情報を共有させていきたいと考えてます。
ご協力宜しくお願い致します。
http://kobe30to50.com/music_tour/index.html
※次回、カンフレ通信掲載締切りは11月20日です♪
ではでは☆
☆。.:*:・|||'゜★。.:*:・|||'゜☆。.:
最後までお付き合いありがとうございました!!
☆。.:*:・|||'゜★。.:*:・|||'゜☆。.:
▲ ★:*:・°
┏━┓ ▲▲
┏┛田┣━┓田┃ ┏━┓ プーヤンでしたぁ♪
┃□田┃田┃┏━┓┃□┃
┛ ┗┛ ┗┛ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コミュー http://mixi.jp/view_community.pl?id=50069