中国に関する醜聞1250 統計 2023年08月15日 20時10分06秒 | アジア 中国が数値を公表すると矛盾する覚悟が必要であり公表しないと疑惑の目を覚悟する必要一党支配には「覚悟」が必要とのことで「回答を拒否」すれば、米の思惑通り。どちらに転んでも、うまくいきませんね。 中国、若年失業率の公表停止 景気回復鈍化の指標相次ぐ中:afp 2023年8月15日 21:49中国では、8月から全国都市部での若年失業率や年齢別失業率の公表を一時停止と言う。 さてさて、皆様はどう思われますか。
ロシアの醜聞914 チョルノービリ撤退 2023年08月15日 20時08分09秒 | アジア 露軍チョルノービリ原発からの撤退が、そもそもの元凶か。 ウクライナ軍事資源「ほぼ枯渇」 ロシア国防相:afp 2023年8月15日 20:33プーチン氏、金氏に協力強化要請 「解放記念日」の祝辞で:afp 2023年8月15日 19:23 「ほぼ枯渇」したウクライナ軍を殲滅できない露プーチン陽動作戦と捉えました。ウクライナの判断を誤らせるための露作戦のことで、「ずっと前の露ウ戦争開始後」から続いています。枝葉末節「北朝鮮に頼る」は露ウ戦争開始直後のころから。 何よりも「露のチョルノービリ撤退」から始まったことでそもそもチョルノービリに的を絞らせた「プーチン」以下の軍部の責任を、若い兵士の軽率な行動に責任を負わせている現政権の「末期的症状」と見ました。結果はどうなるか分かりませんが、現状分析のみです。さてさて、皆様はどう思われますか。
中国に関する醜聞1249 米CIAスパイ摘発 2023年08月15日 20時02分31秒 | アジア 中→伊→中 で摘発されたという。 中国、米CIAスパイ容疑で中国籍の人物摘発「機密情報の見返りに金銭と米国移住の提示」:NewsweekJapan 2023年8月11日(金)12時24分中国の監視では、監視を表に出して体制転覆を狙った「民主化」を撤退的に排除しています。はっきり言えば「共産党」を「体制転覆を主張するとして非合法化している米国と、「共産党」が「中華人民共和国」を建国した中国(事実上一党独裁体制を敷く)では意見が合うことはないでしょう。日本では、「共産党と創価学会」でなければ、あと何でも許すという私と同じで、「共産党」は排除するまでもなく固定ファンがいて細々と生きており、問題は「公明党」だけですね。この「共産党と公明党との仲」が昔から悪い。これだけを見ても、筆者と米の好みは、全く異なっております。黒人の権利を保障した「公民権」運動もその一環であり、この手の米国の欠陥が見えてくるのです。さてさて、皆様はどう思われますか。