石垣島でのカンムリワシ撮影が20年ほど経過しました。

20年前探せばカンムリワシがいて10年前そこにはカラスが、いま両方ともいません。

ロシアの醜聞753 表彰

2023年03月18日 23時17分20秒 | アジア

米無人機 


米無人機墜落 ロシア、関与のパイロット表彰:afp 2023年3月18日 14:09


米国が決してやらないだろうことをプーチンがやりました。

長年認めてこられた米領での無人中国製気球(それを中国共産党は観測気球だと主張しましたが、そうならば即座に、なぜ事前に申請しなかったのかという疑問があり、事件後に編み出された策であることが明白)が撃ち落とされましたが、それだけ中が米に近い(露が悪い)ということを認識させられました。

とはいえ中国は、あまりにも姑息な手を使わないことです。

ところで当ブログでは

接触の要因「ロシアの醜聞748(2023/03/16)」で、クリミア半島上空が「2014年に新規併合した露の空域と見なしているかどうか」であるとし、接触かどうか以前のものであることを述べました。

都合が悪くなれば、接触していないことを「既成事実化」する意図が見えてきますが、私はそれ以前の事だと言っています。

さてさて、皆様はどう思われますか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿