こんにちは。正絹縮緬専門店 はやみず の店長です。
ここにきて急に冷え込んでいますが、風邪などひかれていませんか?
私は2、3日前から喉が痛く、とうとう今日は体がだるく、少々熱っぽいです。
3連休に、群馬県の川場田園プラザという道の駅に遊びに行ったのですが、予想以上に寒かったので、それが原因かと…。
さて本日は久々に新柄の紹介です。
伝統的な柄を集めた 正絹縮緬 単色柄「松川菱柄寄せ鮫」
この生地の別の画像をご覧になりたい方は、こちらへどうぞ。
また 正絹縮緬(ちりめん)専門店 はやみず にて販売しております。
こんにちは。正絹縮緬専門店 はやみず の店長です。
昨日はあんなに温かったのに、来週はまた雪が降るなんて予報がでてますね。
こう気温の差が激しいと、体の調子もくるってしまいますね。
天気予報で桜の開花予報もしてますが、こんな天気では予報も・・・。
そんな桜を散りばめたちりめん生地をご紹介。
正絹ちりめん単色柄 「桜」 。
柄の大きさがわかるように、500円硬貨と並べてみました。
正絹縮緬(ちりめん)専門店 はやみず にて販売しております。
別画像をご覧になりたい方は、こちらでご覧下さい。
ちりめん生地をお探しの方はこちら↓
正絹縮緬(ちりめん)専門店 はやみず
正絹縮緬専門店 はやみず の店長です。
数日過ぎてしまいましたが、素敵な雛飾りの写真が届きましたのでご紹介致します。
梅の花も飾ってあり、にぎやかな雛飾りですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/6a9808387f35c47cae9c4159ec43cdc9.jpg)
こちらはちりめん細工の御内裏様、御雛様に三人官女。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e8/c9aec11db220aebc3eacae52323192cd.jpg)
そして、こちらもちりめん細工のうさぎの御内裏様・御雛様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d2/2a1a8d88e9aa4594e568b2e4fc498c52.jpg)
こちらは、ちりめん細工ではありませんが、雛飾り。
最近は大きな七段飾りではなく、写真のようなコンパクトなものが人気なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/c164d8b6be3cf8a8b40805448b93d951.jpg)
正絹ちりめん生地をお探しの方はこちら↓
正絹縮緬(ちりめん)専門店 はやみず
数日過ぎてしまいましたが、素敵な雛飾りの写真が届きましたのでご紹介致します。
梅の花も飾ってあり、にぎやかな雛飾りですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/6a9808387f35c47cae9c4159ec43cdc9.jpg)
こちらはちりめん細工の御内裏様、御雛様に三人官女。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e8/c9aec11db220aebc3eacae52323192cd.jpg)
そして、こちらもちりめん細工のうさぎの御内裏様・御雛様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d2/2a1a8d88e9aa4594e568b2e4fc498c52.jpg)
こちらは、ちりめん細工ではありませんが、雛飾り。
最近は大きな七段飾りではなく、写真のようなコンパクトなものが人気なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/c164d8b6be3cf8a8b40805448b93d951.jpg)
正絹ちりめん生地をお探しの方はこちら↓
正絹縮緬(ちりめん)専門店 はやみず