休みのときに限って天気が悪く、釣りに行けません・・・。
仕事上、早起きすることが多く休日でも早朝5時には目が覚めます。
体のリズムを保つため、2度寝は極力避けています。
こんな時は一眼レフを手に取って、近所を散歩。
先日撮ったスナップ写真を載せときますので暇つぶしのお役に立てて頂いたら幸いです。
では、どうぞ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/41a8223acbb65c4d3c759d02255e7de5.jpg)
まだ薄暗い時間帯は三脚を立てて海辺をスローシャッターで撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/f4c0c78f96e8630dfbe95baa3705ee70.jpg)
その後、小田原港を散歩しつつスナップ開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/c94f3a95c62fda19afc05ef9801a6dce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/be65bb1ca874c6431cacb279fe345f10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9f/5d8bb70483efdda542f0274b87f20812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b8/20586a7e5d8848353645d631323acd96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/20/57403e70c411891c53293a4bc0a8a133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/ea23de29634ba5b7e91a455937a54c71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/0442d448f938f91b568eabe3e7ff44d2.jpg)
おっ!!猫発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/32/14e74f96d04c34b1bc3dae4c022a3162.jpg)
人懐っこい猫。自分の後をついてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/06c069aa6ebcd0ae0e66db1fed5eed53.jpg)
突然、おじさんが現れてエサを・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/bca40fa1a855d731a11fad7543b4ab34.jpg)
船が出航するころに帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/46/15ccf1c1e63cff8db45cf845df964dae.jpg)
見慣れた風景も、写真に撮るとまた一味違った見方ができますね。
今週末はまたしても雪マーク。
どうなることやら。
いつになったら満足に釣りができるんだろうか・・・。
当ブログはランキングサイト「ブログ村」にエントリーしています。
更新されてても、されてなくても、PCまたはスマホから下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります!!
1日1回ポチっ!とお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
【人気ブログランキング】にも登録しています。こちらも”ぽちっ”とお願い致します!!
磯釣り ブログランキングへ
仕事上、早起きすることが多く休日でも早朝5時には目が覚めます。
体のリズムを保つため、2度寝は極力避けています。
こんな時は一眼レフを手に取って、近所を散歩。
先日撮ったスナップ写真を載せときますので暇つぶしのお役に立てて頂いたら幸いです。
では、どうぞ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bb/41a8223acbb65c4d3c759d02255e7de5.jpg)
まだ薄暗い時間帯は三脚を立てて海辺をスローシャッターで撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/f4c0c78f96e8630dfbe95baa3705ee70.jpg)
その後、小田原港を散歩しつつスナップ開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/c94f3a95c62fda19afc05ef9801a6dce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/be65bb1ca874c6431cacb279fe345f10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9f/5d8bb70483efdda542f0274b87f20812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b8/20586a7e5d8848353645d631323acd96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/20/57403e70c411891c53293a4bc0a8a133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/ea23de29634ba5b7e91a455937a54c71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/0442d448f938f91b568eabe3e7ff44d2.jpg)
おっ!!猫発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/32/14e74f96d04c34b1bc3dae4c022a3162.jpg)
人懐っこい猫。自分の後をついてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/06c069aa6ebcd0ae0e66db1fed5eed53.jpg)
突然、おじさんが現れてエサを・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/bca40fa1a855d731a11fad7543b4ab34.jpg)
船が出航するころに帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/46/15ccf1c1e63cff8db45cf845df964dae.jpg)
見慣れた風景も、写真に撮るとまた一味違った見方ができますね。
今週末はまたしても雪マーク。
どうなることやら。
いつになったら満足に釣りができるんだろうか・・・。
当ブログはランキングサイト「ブログ村」にエントリーしています。
更新されてても、されてなくても、PCまたはスマホから下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります!!
1日1回ポチっ!とお願いします。
![にほんブログ村 釣りブログ 石鯛釣りへ](http://fishing.blogmura.com/ishidaituri/img/ishidaituri200_40.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへ](http://fishing.blogmura.com/gureturi/img/gureturi200_40.gif)
【人気ブログランキング】にも登録しています。こちらも”ぽちっ”とお願い致します!!
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2225_1.gif)
最近は、釣りからは完全に遠ざかっておりますが、写真だけは昨年末よりK-3を購入して再開しました。
海辺のスローシャッター良いですね!
個人的には一番好みの撮影方法です^^;
漁港のスナップは、カラーモードを「銀のこし」にされてますか?
良い雰囲気に仕上がってますね!
今週末は雪予報がまたまた出ていますが、仕事柄ハズレてくれる事を切に願っております(;^_^A
ではでは^^;
ガッチリと覚えてますよ!!masayaさんは私がブログを始めた当初からのお付き合いなので、久しぶりのコメントにとても嬉しく感激しています。お元気ですか?
自分も昨年末にキヤノンをすべて売却し、ペンタックスK-3を手に入れました。AFの進化とローパスレスの高画質に感動しております。
波の写真は自分が今もっともハマっている被写体です。masayaさんの技を盗ませていただきました(笑)
港の写真はカラーモードを”クロスプロセス”と”ハードモノクローム”で撮影しました。
K-3は質感と実践に向いた装備、独特の色合い、そしてダイナミックレンジの広さが素晴らしいですね。ちなみに、K-10も現役復帰させて楽しんでます。
masayaさん、これからもまたよろしくお願いします!!