我がブログの訪問者数が10万人を突破しました!!
これはすべて皆様のおかげでございます。
貴重な時間を利用し、こんな若造の粗末なブログを閲覧して頂きホントにありがとうございます。
また、ブログ村のランキングも上位をキープしています。
これも皆様が「石鯛」「メジナ」のタグをポチッとして下さるおかげ。
重ねてお礼を申し上げます。
ホントにありがとうございます。
さてさて、今日も寒い1日でしたね。
水温も下がって良型メジナが頻繁に釣れる季節の到来です。
今年はメジナだけでなく、黒鯛も本腰を入れて狙ってみようと模索中。
三浦半島、湘南、沼津方面に釣行予定です。
目指すは50センチオーバー!!
黒鯛は身近な釣り場で良型が狙えることが大きな魅力ですね。

メジナに関しては今シーズンは沖磯だけでなく地磯にも頻繁に通います。
でもでも、冬とはいえ石鯛も釣りたいですね~。
毎年、神子元島ではフカセで石鯛が上がります。
狙う価値あると思うのですが・・・。
で、今週土曜日は疾風の新年会&1周年記念飲み会。
親交を深め、釣り談義に花を咲かせ、釣りに対するテンションを上げたいと思います。
そして、新年会を機にそれ以降は釣行回数を増やし、モンスター狙いに集中します。
2年目に突入した疾風。
今年は目立つ釣果が増えることを願うばかりです!!
【皆さんにお願いでございます。(^o^)PCまたはスマホから下の「石鯛」または「メジナ」のタグをクリックして頂くと「ブログ村」のランキングが上がります!!ポチっとね^^ご協力お願い致します。】
にほんブログ村
にほんブログ村
これはすべて皆様のおかげでございます。
貴重な時間を利用し、こんな若造の粗末なブログを閲覧して頂きホントにありがとうございます。
また、ブログ村のランキングも上位をキープしています。
これも皆様が「石鯛」「メジナ」のタグをポチッとして下さるおかげ。
重ねてお礼を申し上げます。
ホントにありがとうございます。
さてさて、今日も寒い1日でしたね。
水温も下がって良型メジナが頻繁に釣れる季節の到来です。
今年はメジナだけでなく、黒鯛も本腰を入れて狙ってみようと模索中。
三浦半島、湘南、沼津方面に釣行予定です。
目指すは50センチオーバー!!
黒鯛は身近な釣り場で良型が狙えることが大きな魅力ですね。

メジナに関しては今シーズンは沖磯だけでなく地磯にも頻繁に通います。
でもでも、冬とはいえ石鯛も釣りたいですね~。
毎年、神子元島ではフカセで石鯛が上がります。
狙う価値あると思うのですが・・・。
で、今週土曜日は疾風の新年会&1周年記念飲み会。
親交を深め、釣り談義に花を咲かせ、釣りに対するテンションを上げたいと思います。
そして、新年会を機にそれ以降は釣行回数を増やし、モンスター狙いに集中します。
2年目に突入した疾風。
今年は目立つ釣果が増えることを願うばかりです!!
【皆さんにお願いでございます。(^o^)PCまたはスマホから下の「石鯛」または「メジナ」のタグをクリックして頂くと「ブログ村」のランキングが上がります!!ポチっとね^^ご協力お願い致します。】


僕は黒鯛の自己最高記録が49.5なので(笑)のっこみシーズンは記録更新したいですねー。
新年会楽しみです^^
車のバッテリーが上がって今日釣りにいく予定がいけずじまい・・・・。今はテンション下がりまくりですが明日はテンションあげていきますー^^
その無念を忘れるべく、そして晴らすべく明日は存分に楽しんでくださいね!!
初対面のメンバーがたくさんいると思いますので自己紹介もお願いしますね^^