ただいま大阪府は緊急事態宣言中ですが、ラファエルは通常営業しております。
完全予約制ですので予約空き状況をご確認の上、ご予約をお願いいたします。
おひとり帰られる度に換気・除菌を行っていますので、安心して癒やされに来てくださいね!
こんにちは!
ラファエルの林久美です。
キャリアオイル紹介シリーズ。
今回はセサミ油です。
セサミ油
ゴマ科植物ゴマの種子から抽出。
食用でもメジャーな油ですが、
アロマテラピーで使用する場合は、
必ず精製されたトリートメント用のものを
用いてください。
ほとんど無臭で、少し重めの触感です。
抗酸化作用が高い
若返りのオイルとも言われていて、
新陳代謝を整え、細胞の酸化を抑えるため、
老化防止に効果があります。
セサミ油自体も酸化しにくく、
他のキャリアオイルと混ぜて
品質保持するのにも利用できます。
髪や頭皮、爪にも良いオイルなので、
老化が気になるところに使ってあげると
いいですね!

セサミ油はSPF値は2程度と低めですが、
細胞修復作用が高いので、
紫外線から守る目的よりも、
日焼け後のケアに使うのが適しています。
皮脂分泌のバランスを取ってくれるので、
脂性肌でも使えなくはないですが、
乾燥肌や敏感肌さん用です。
特筆するところは、やっぱりヘアケアです。
抜け毛、白髪、フケ、薄毛、髪のハリ、
など髪の悩みに効果があります。
私はヘアケア=セサミ油って
覚えちゃってます(笑)
次はパーム油です。
キャリアオイル紹介シリーズは
あと3回で終了します!
ゴールが見えてきた〜\(^o^)/
●その他のキャリアオイルはこちらから
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます