行って来ました。「福津市福祉会館 潮湯の里 夕陽館」 文字通りしょっぱいお湯ですがミネラルたっぷりで芯まで温まるので発汗作用に効果あり しかも入浴料は200円/人無料の休憩ルームもありますよ そして窓からは津屋崎海水浴場の砂浜に沈む夕陽 玄界灘はすっかり秋の色でした
朝の日差しがなんとなく弱くなってきて、朝晩はいくらか涼しくなりましたそれでも昼間はまだ夏の勢いが感じられるところ。こういう季節の変わり目はやっぱり風邪です一番下のチビちゃんが熱をだして、パパ&ママはのどがイガイガ元気なのは上のお姉ちゃんだけせっかくの連休前に体調を崩してしまいました 朝霧が 熱下げまいか 子の寝顔
台風が接近中しているせいかかなり蒸し暑いです京都では39.9度を記録したとか この暑さは現場仕事には堪えます そんななか、1日~3日まで勉強してきました。「2級土木施工管理士」の準備講習会が博多であったので久しぶりの電車通勤試験は10月24日なので猛勉強をする予定...です。 福岡県内で団体戦を探しているのですが、どなたか情報があれば教えてつかーさい