およそ3ヶ月ぶりにランニングをしましたさぼり過ぎやな
3ヶ月前は35分弱で走っていたコースは50分近くかかってました
それでも外の空気はもう春のにほひがして心地よく、歩道の草も綺麗に刈ってあったのですごく気持ちよく走ることが出来ました
自主トレメニューも作ってみたので何とか毎日続けていくようにがんばりたいところです
ランニングの帰り道で、車の大事故がありました。安全運転を心がけましょう
明日は10時から練習です。
およそ3ヶ月ぶりにランニングをしましたさぼり過ぎやな
3ヶ月前は35分弱で走っていたコースは50分近くかかってました
それでも外の空気はもう春のにほひがして心地よく、歩道の草も綺麗に刈ってあったのですごく気持ちよく走ることが出来ました
自主トレメニューも作ってみたので何とか毎日続けていくようにがんばりたいところです
ランニングの帰り道で、車の大事故がありました。安全運転を心がけましょう
明日は10時から練習です。
今日からSTEP2に突入短めの試合といよいよノック練習を始めました
下半身の弱さが明確に出ております
やはり走り込みが必要か?加えて打ち方とフットワークにもかなりの課題が残っているのも事実。初回のノックにしてはハイペース過ぎたと思うので次回は動作を確認しながらゆっくりノック練習をしてみましょう
素振りでフォームの確認もしときましょう
あまり張り切りすぎるのもマズイかな~
カレンバドミントン大会まであと1ヶ月を切りました本腰入れて練習です
D級に上がれるようにがんばるぞ~
今週からまたランニングをしようと思います。先日は久しぶりのスキーをしたわりには筋肉痛も少ないので、これは日頃のトレーニングの成果だと一人で感心しております
病院に行ったら、坐骨神経痛と診断されました痛いです。ストレッチをがんばって治したいと思いますが。。。
明日は練習日です
基礎からコツコツやりましょう