ハートウォーミングデイズ

ヴォーカリストAki詩音のブログです

複合機のインク

2010-09-14 00:50:20 | Weblog
私は自分で
オリジナルのCDを作ります。

チラシも自分で作ります。

だから・・・

数ヶ月前に買ったのです。



複合機。



かなりすごい。


コピーも出来るし
スキャンも出来る
写真のプリントも出来る
CDラベルも出来ちゃう


世の中って凄いなあ。。
昔、写真を撮ったら現像に。。なんていう時代は
もう大昔なんだなあ。


これがあれば!って
かなり悩んで買ったんです。

複合機!!

性能を店員さんに聞いて
悩みに悩んで買ったんです。

値段だって比べて買ったんです。
一番お得感がするものを
必死に選んだんです。

でもね・・

今一番気になること


インクがなくなるのが早くて高い。。。。



果たして、インクの量と値段を比較したデータってあるのかしら?


本当はそこを一番悩むべきだったんじゃないかって切実に思う。

かなりの出費なんです。
使う量が多いもので。


だから
量販店のクレジットカードを使うことにしてるんです。


カードで買うとその〇%がポイントとしてつくわけで、
現金で買うより還元率が良いとしたら

やっぱり使うよねえ。。カード。


使っちゃうよねえ、カード。

カード使うのあまり好きじゃないんだけど
賢く使いこなすのが
この時代で生活する為の知恵なんだろうなあ。


時代は変わった・・・





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 連続テレビ小説 おしん  »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こだわりと割り切りの境目 (どすこい番長♪)
2010-09-14 10:36:03
今までどうしてたんだか、そっちの方が興味あるけど…とりあえず複合機デビューおめでとう!

店員さんに聞きながら吟味したみたいだから知ってると思いますが、メーカーによって得手不得手もあるし、こだわりと割り切りというか妥協というか、そういうのがありましたでしょ?

E社かC社のどちらかにしたと思うんですが如何でしょう?

インクの減りは確かに早いと思うけど、購入早々そこに気づくのはAkiさんがヘビーユーザーの証拠ですな。

しかも各色均等に減れば仕方ないけど、どれか一つだけが妙に減っていたり…。
ひとつだけ空になって、他は十分残ってるのにハザードが点灯したりとか…。

上手く儲かるシステムができてるよね?

あっ、そうそう量販店のポイント還元って気になるけど、還元する分が価格に上乗せになってるから、還元率で考えずに単純に価格で決めた方がいいので、恥ずかしがらずに値引き交渉に時間を費やした方が、結局得したりします。
返信する
相対的に (野比のび太)
2010-09-14 20:17:51
C社のものは、本体が安く、インクコストが高いです。
E社のものは、逆に本体が高く、インクコストが安いです。
・・・ってところかな?
返信する
どすこい番長♪さま (Aki詩音)
2010-09-15 02:41:00
コメント有り難うございます!

今までどうしてたのか・・・
CDを作ってなかったのです。
あとは昔ながらの地味~な作業で。

機種を選ぶポイント、甘かった~~かも。

ポイントのシステムもなるほどそうですか。
値引き交渉。。。苦手ですけど
今度やってみようかしら(笑)
返信する
野比のび太さま (Aki詩音)
2010-09-15 02:41:33
コメント有り難うございます。

参考になりました。
ありがとうございます・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事