Yahoo Newsにもありましたが
「公共公告 ACのCMに苦情・・」
苦情の内容としては
・しつこい
・内容がそぐわない
などなど
私も思いました。
この公告はテレビ局にはお金は入らない
民間企業のCMの代わりに放送される
だから民間CMが放送しないこんな時は
良いはずなのに
放送しすぎ。。。
今回の地震のため
報道番組の間中ずっとこのCMが流れていて
ただでさえ . . . 本文を読む
連日の地震報道
原発の問題も深刻だし
テレビはドキドキする内容。
昨日あたりから
テレビにバラエティやドラマが戻ってきました。
私は
今日の首都圏の停電に少しでも役立ちたいと
暖房を切ったり
抜けるコンセントは抜いたりしましたが
考え過ぎか
緊張のし過ぎか
気分が悪くなり
ちょっとテレビをつけてみたら
「欽ちゃんの仮装大賞」の総集編みたいなのが放送されていました。
なんだか
ホッ . . . 本文を読む
地震による震災
心配な状況は続き
被災地の方を救うべく
たくさんの方が情報を寄せ合っています。
Twitterでもいろいろな人が
たくさん良いことを伝えてます。
心打たれる「つぶやき」に
目頭が熱くなります。
たくさんの言葉が飛び交う中
海外のメディアもこの震災を取り上げていて
たくさん応援してくれている。
「頑張れ日本!」という気持ちが一層膨らむ。
応援する一方でアメリカでは
「ど . . . 本文を読む
今日は夕方から仕事に出かけ
交通は相当混雑するかと思ったら
山手線はガラガラ・・・
行きも帰りも座れました。
どの会社も早帰りの奨励でしょうか・・・
私は会社員ではないので
ある程度自由は利きますが
会社員の方は
帰宅希望
とか
自宅待機希望
とか
言いにくいとは思いますが
「危険」なときは
そんな処置をして欲しいなあと思います。
出来るのかな??
立場的にそんな事出来ない . . . 本文を読む
テレビでの被災状況報道。
避難所にいらっしゃる方々の配給と言うのでしょうか。
夕飯が
パン1個にジュースだけ・・
それで明日のお昼まで我慢。
そんな報道を見ました。
東京都内でのスーパーの品薄状態。
食べ物に関してもそうだけど
その他のものも
とにかくまわせるものは先に被災地へ・・・
それは絶対そうだ!
現地のスーパーなどでは
他の方のことも気遣って
買い控えをしているらしい。
被 . . . 本文を読む
ここ数日
ブログが更新できなかった・・
地震が起こって
東北が大変な事になってしまった。
テレビで流れる映像も報道も
ショックなものばかり。
これが今本当に起こっているのか?って
目を疑いたくなる。
ブログ、更新しなくちゃと思いながら
何て書いたらいいのか
何て書くべきなのか
何を書きたいのか
全く分らなくて
やっと更新。
被害にあわれた方々
どんな想いなのか
どんな夜を過ごしてい . . . 本文を読む
寒い日に
寒い時に
何を飲むか・・・?
外出中で寒い時は
ホットチョコレートが飲みたくなる。
でも今は
カフェオレでいい。
理由・・・
家にそれしかないから。
今とても寒い。
気合を入れて
事務仕事を終わらせてみたら
こんな時間、
朝の5時。
太陽が沈んでからの時間が
一番長くなるこの時間が
寒い・・・
暖房もつけてるけれど
寒いよ~~
カフェオレ飲んで早く寝よう。
も . . . 本文を読む
先日のブログでワークショップのブログを書きました。
前回のブログはこちらです
今日はその続きです。
私が講師をさせていただいている代々木の学校でのワークショップ
「レイ・コニフシンガーズ ワークショップ」の体験レッスンを
来週2日に分けて行います。
声の重なり
その重厚感
そして美しさ
迫力
そして、仲間との楽しいハーモニーを是非体験してみてください(^^)
一人では味わ . . . 本文を読む
今日は歌のレッスンのお仕事に行きました。
いつもの通りグループレッスンが終わった後
レッスン室を出たら
いつもは数人しかいないテーブルに
人が15~20人いて
そしてみんな
何か喋ってる・・・
わ、何だ!何だ!!!
どうやら同じ学校内にある
声優さんやナレーターさんの学校での
オーディションがあるらしい。
みんな
原稿を必死で読んでる。
演技らしい台詞まわしの人もいれば
ニュース . . . 本文を読む
週末のライブに向けて
楽譜を書いてます。
キーボードの電源を入れて
確認しながら書いてます。
鉛筆で。
最近では楽譜を書くソフトもあって
とっても便利!
いつか使ってみようかと思いますが
使いこなせるまでに・・
マニュアルを読むまでに・・・
多分、ものすごく時間がかかりそう。
なので、
暫くはアナログな作業を続けていこうと思います。
Keyが変わったりすると
いちいち . . . 本文を読む
プロフィール2
~Aki詩音 プロフィール~
2000年に女性4人のジャズコーラスグループ「スターライトジャンクション」に加入。
2004年にはテレビ番組「あるある大辞典」のエンディングに「Busy Blue星の予感」が起用される。
この曲が含まれるCDを含め、現在3枚のCDが発売されている。 (現在スターライトジャンクションは休止中)
現在はステージ活動やスタジオでのレコーディングに参加する傍ら 音楽専門学校をはじめ東京都内でのヴォーカル講師。
・「文化放送A&Gアカデミー」ボーカルコース
・「Trads Fan School of Music」http://trads-fan.info/
・「Hyper Voice」」http://www.hypervoice.com/
・「Pan School of Music」2010.3 閉校
ジャズナンバーのほかにポップスやR&Bなども得意とする。
~CD~
(Starlight Junction)
1.Starlight Junction
2.Busy Blue ~星の予感~ (あるある大辞典のエンディング)
3.What Joy
(ソロ)
Songs ~いのちのわけ~ (尾形敏幸/曲)
~歌詞提供~
尾形敏幸/曲 女性合唱「夕空から」
~曲提供~
「君住む街に」for 山岡ゆうこ
「WALK ON」for 仁美-SATOMI-
~参加作品~
・豊川市ジオスペース館(プラネタリウム) 「インターステラ・ライブラリー」
・任天堂DS「すくすく子育て」(NHK放送)童謡の部 など
・TVアニメ「臨死!!江古田ちゃん」第10話 声の出演(お母さん役)
~その他~
・2019年 日比谷音楽祭 草地広場イベントにてMC担当
2000年に女性4人のジャズコーラスグループ「スターライトジャンクション」に加入。
2004年にはテレビ番組「あるある大辞典」のエンディングに「Busy Blue星の予感」が起用される。
この曲が含まれるCDを含め、現在3枚のCDが発売されている。 (現在スターライトジャンクションは休止中)
現在はステージ活動やスタジオでのレコーディングに参加する傍ら 音楽専門学校をはじめ東京都内でのヴォーカル講師。
・「文化放送A&Gアカデミー」ボーカルコース
・「Trads Fan School of Music」http://trads-fan.info/
・「Hyper Voice」」http://www.hypervoice.com/
・「Pan School of Music」2010.3 閉校
ジャズナンバーのほかにポップスやR&Bなども得意とする。
~CD~
(Starlight Junction)
1.Starlight Junction
2.Busy Blue ~星の予感~ (あるある大辞典のエンディング)
3.What Joy
(ソロ)
Songs ~いのちのわけ~ (尾形敏幸/曲)
~歌詞提供~
尾形敏幸/曲 女性合唱「夕空から」
~曲提供~
「君住む街に」for 山岡ゆうこ
「WALK ON」for 仁美-SATOMI-
~参加作品~
・豊川市ジオスペース館(プラネタリウム) 「インターステラ・ライブラリー」
・任天堂DS「すくすく子育て」(NHK放送)童謡の部 など
・TVアニメ「臨死!!江古田ちゃん」第10話 声の出演(お母さん役)
~その他~
・2019年 日比谷音楽祭 草地広場イベントにてMC担当