グリーンシャワーを浴びて♪
5月20日。
安達太良山も吾妻山も山頂付近が雪化粧。
前日に調べていたけれど、
改めて「日本気象協会 tenki.jp : 山の天気(http://www.tenki.jp/mountain/)」をcheck。
・・・これはダメだ。
安達太良山山開きの参加を見送って、日山へ。
国道4号線~県道62号原町二本松線~県道40号飯野三春石川線~国道459号線~日山林道。
福島市より二本松市へ。
田沢登山口の駐車場に到着すれば、まだ1台の車もなし。
が、のんびり山歩きの準備をしていると・・・
今回のGPSログ。
田沢登山口(下)より2番目に入山 9:18
道端の山野草に目を向ければ、すでに春の花々は咲き終わっていて、夏の花々はまだ咲いていない。
花の端境期。
まあ、今回は森林浴だけでも良いかと (T_T)
ちょっと寄り道。
日山原生林遊歩道 9:35
「水辺であれば、他の種類の花が咲いている?」と思ったわけで。
花後のエンレイソウ(延齢草)
花後のヒトリシズカ(一人静)の群落の中にラショウモンカズラ(羅生門蔓)が。
結局、咲いている花は他に見付けられず。
原生林遊歩道より登山道へ 9:48
復路は茂原コース。
あの眺めの良い休憩所で景色を撮りまくるはず (^^ゞ
?
田沢登山口(上)からの登山道を合わせ 9:57
水速女大神・鳴雷神。
水神様(御神水)の前にマムシグサ(蝮草)がポツン。
ベンチでひと休みした後・・・
なんだか4月20日に登った時よりも整備されているような?
6月3日に8年ぶりに山開きが開催されるので、そのためか・・・
展望岩を通過 10:20
いつも気になるミズナラの大木。
いったい何本に枝分かれしているんだろう?
いつかはフォトジェニックに!?
登山口付近ではすでに散っていたヤマツツジ(山躑躅)は、標高を上げていくにつれて見頃に。
↑ これが大事 ↑
ブナはとりあえず見上げておく。
巨岩が並ぶ尾根。
変な写真を撮ったりしないで、素直に通り過ぎれば・・・
楽しみにしていたヤマツツジの群落が・・・
え、嘘でしょ?
今年は花芽が全くという程つかなかった?
が、山頂手前で♪
阿武隈山地標高第2位・日山(天王山)山頂(標高1057m) 10:52
山頂に鎮座する田沢日山神社に参拝。
ヤマツツジは蕾から満開まで。
山頂広場で休憩する前に・・・
葛尾・岩下方面へ。
すぐに展望岩方面に折れて・・・
三等三角点・点名「天王山」(標高1054.2m)にタッチ! 10:58
続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます