いつの間にか上空の雲が消え、色の変化は見られずも♪
「一切経山に未だ見ぬ風景を求めて(2023.6.17)#1 浄土平より山頂へ。そしてシモフリ新道をほんの一寸だけ偵察」の続きです。
今回のGPSログ。
一切経山山頂より、その北端へ。
いつの間にか雲が消え、快晴となった空の下の五色沼(魔女の瞳)はコバルトブルー。
右に寄せて...
左に寄せて...
どうやら吾妻高原風力発電所の風車は写り込まないみたい。
ただしさらにカメラを右に振って...
蔵王山を撮ると写り込む。
山頂から北に続く西吾妻縦走路(?)のザレて滑りやすい急坂を少し下ればいつもの大岩に。
・・・。
・・・まあ、良いか。
(いつもの塩羊羹もあるけれど)栗羊羹を食べたら、次の目的地へと。
さっきまでは磐梯山だけ。
今度は加えて赤埴山と櫛ヶ峰も見えるようになった。
飯豊山も。
一切経山山頂を後にして 10:22
空気大感謝塔から・・・
ピンクテープと先の赤い布が巻かれた杭が目印...そのシモフリ新道にもう1回。
福島市街地と阿武隈山地の向こう...
かなり微妙だけれど、あれって太平洋の水平線じゃないかな?と。
【画像加工】
駱駝山までは...
あの不動沢登山口から往復するか?
それとも一切経山から往復するか?
空気大感謝塔に戻り、改めて下山開始 10:40
酸ヶ平湿原と鎌沼。
梅雨時ながら鎌沼は満水ではなく、あの岸辺はお昼休憩にはもってこい♪。
通過した酸ヶ平避難小屋を振り返り見る。
雲が欲しい...なんて。
酸ヶ平分岐を鎌沼方面へ 11:02
登山道がないあの前大巓と1928mピーク(平石山)は、残雪期に登頂済み。
酸ヶ平湿原の池塘にまだワタスゲ(綿菅)の姿は見られない。
鎌沼の岸辺に到着 11:10
新発売のカップラーメンとか、あまり見かけないラーメンに挑戦したいところだけれど、値段を考えると...
ということで(?)今日はホットヌードルNEOの「はま塩」を。
そして食後の一杯は、珍しくコーヒーではなく紅茶。
meitoのStickMate(スティックメイト)、その「4種の選べるフルーツティー」より「ミックスベリー」を。
ゆっくりしたいけれど、15時までに帰宅して庭の草むしりをせよとの命。
ここに目的の花がまだ咲いていないことを確認したら、出発。
鎌沼の岸辺を後にして 11:40
コバイケイソウ(小梅蕙草)は一昨年が当たり年だったから、花は数年間期待できないかも?
「梅雨明けて...一切経山(2021.7.18)#1 快晴の空の下の魔女の瞳」
「梅雨明けて...一切経山(2021.7.18)#2 鎌沼のコバイケイソウ群落」
「梅雨明けて...一切経山(2021.7.18)#3 姥ヶ原分岐付近ではチングルマやワタスゲの果穂が♪」
東吾妻山。
蓬莱山。
カルガモの彼はまだひとりぼっち。
分岐より階段を登って・・・
姥ヶ原に 11:55
続きます。