色濃いハロは久しぶり♪
新緑♪...あづま総合運動公園を癒され散歩(2020.5.5)
「#1 硫黄やまみち - 前編」
「#2 硫黄やまみち - 後編」
「#3 イチョウ並木より別ルートでトリムの森駐車場へ」
新緑♪...水林自然林を癒され散歩(2020.5.5)
「#1」
...その続きです。
水林自然林内より荒川右岸堤防へ。
蔵王連峰...南蔵王の山並み。
吾妻連峰の吾妻小富士と一切経山。
安達太良連峰の箕輪山と鬼面山。
・・・?
ハロだ!
せっかくだからといろいろ撮ってみたものの (^^ゞ
そろそろ帰ろう。
レンゲツツジ(蓮華躑躅)
光煌めく水流で遊び・・・
写真歴はそこそこあるけれど、今まで「ハイキー」気味で撮った写真は数えるほどしかないんじゃないかな?
階段を上がってあづま公園橋へ。
飛行機が横切る。
環水平アークまで望むのは贅沢?
昨年秋の台風19号の破壊力...
あづま総合運動公園の大駐車場に戻って...駐車場あるある!?
他の車と離れた場所にわざわざ車を止めておいたのに、これは「密」では?
4月12日以降はまともに歩いていなかったからか、翌日は筋肉痛に...これはだいぶヤバい。
これでおしまいです。
▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲
緊急事態宣言下の休日は8日間。
4月19日、4月26日、4月29日、5月3日、5月4日、5月5日、5月6日、5月10日。
そのうち外出したのはこの5月5日のみ...ということは・・・
使ったガソリンは約0.7リットル、約100円也。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます