![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/a7315fd67d12a00f5ab239a1e76e36c9.jpg)
アカスジ、ベニスジ...どっちでも?
7月11日
あづま総合運動公園、そのサイクル・民家園駐車場に車を止めて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/47/f20254ada817cbcaa66dda2f75b3af84.jpg)
そこそこ強い雨が降る中、福島市民家園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/738eb99c26bf2fa52316a5325e0dbf3f.jpg)
はじめまして!
入園してすぐにアカスジヤマユリ(紅筋山百合)、またはベニスジヤマユリ(紅筋山百合)に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/67/6e1cd78edcf8e4385017f6068d41445d.jpg)
雨はだんだん弱まって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/9a0f6cd28b10965b0442d36121ef690f.jpg)
ナンテン(南天)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/99/7591a64c58ff1bad6e2a3aaa8bd1c934.jpg)
アジサイ(紫陽花)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/2060670f64bd6b22819bcb0a70d2c9b3.jpg)
ガクアジサイ(額紫陽花)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1e/a775a894e723226ce1cfbe3cab4e7153.jpg)
ヤマユリ(山百合)の見頃はこれから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/40/11d84c44f9b7d489cb010a5f8af1948a.jpg)
でも...今年はオリンピック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bc/49c2adc77ff92663a13dab4ccdc896cc.jpg)
ムラサキシキブ(紫式部)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/154b2817c8d2dd841a0ea5f7bfe16e67.jpg)
ヒオウギズイセン(檜扇水仙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c0/414c07c68e66bfc08c0b343e8da433b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4b/22e3d2c978451f2ddeac7f73c7494334.jpg)
田んぼにはたくさんのまだ若いミヤマアカネ(深山茜)が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/78/40a2a3dc81666cdafdd4f70730383c84.jpg)
アートフィルター【パートカラー】
雄はだんだん赤みを増して、やがて真っ赤っかに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/22/65042c52d529f5f18862d6c2fa9d3558.jpg)
七夕飾りには切実な願い。
今日は両親も一緒。
「吾妻の駅ここら」での買い物ついでの散策なので・・・
これでおしまいです。