
不動沢橋越しに福島市街地を眺める。
8月15日
色々あって1時間ばかり予定よりも出だしが遅くなってしまった。
ともあれ17時には自宅を出発。
途中、コンビニに立ち寄って買い出しをして・・・
県道70号福島吾妻裏磐梯線を西へ。
高湯温泉の公衆浴場の「あったか湯」の前を名残惜しく通り過ぎ・・・
旧高湯ゲート側から磐梯吾妻スカイラインへ。
スカイラインに入ってからは前にも後にも車の姿はなく...
まだ17時45分だから、暗くなるまで若干の余裕が。
「家形山から紅葉に彩られた魔女の瞳を眺めたい(2021.10.3)#1 不動沢登山口より大根森へ」
「家形山から紅葉に彩られた魔女の瞳を眺めたい(2021.10.3)#2 山頂にて再び魔女の瞳がその姿を現すまで」
「家形山から紅葉に彩られた魔女の瞳を眺めたい(2021.10.3)#3 慶応吾妻山荘に立ち寄り...不動沢登山口に下山」
せっかくだからと昨年の秋ぶりに(?)不動沢駐車場に寄り道して・・・

硫黄のにおい(匂い?臭い?)
匂いを嗅ぎながら、この景色を独占♪

あれは高湯温泉の花月ハイランドホテル。
不動沢の「つばくろ谷」に架かる不動沢橋の上に霊山を載せて(?)と...

橋は谷底から84mの高さに。

沢の様子は不動沢橋から見下ろした方が断然良い!

(帰りもここに立ち寄ってしっかり撮ってきたので、その写真は後日)

夜は星空を眺め、翌朝は4時に吾妻小富士に登り始めて1707mの山頂にて御来光を。
その後は余裕があれば一切経山へも...そんな計画。

アートフィルター【ドラマチックトーン】
今はこんな曇り空が広がっているけれど、予報では深夜までに晴れ間も。

アートフィルター【ドラマチックトーン】
キャンピングカー・・・

どうやら浄土平での車中泊組が自分以外にもいらっしゃるようで、ちょっとホッとしたり。

懸念は雲の動きの速さ。

アートフィルター【ドラマチックトーン】
・・・まあ、なるようになるさとしか💦
不動沢駐車場より浄土平駐車場へ。

標高1200mの不動沢駐車場では無風。
標高1570mの浄土平では強風が吹いている。

吾妻小富士上空には風が強い時に現れるレンズ雲。
お昼に調べたときは標高1500mの15時の風速は5.6m/sと出ていたので大丈夫だと思っていたけれど・・・
もう一度同じサイトで調べてみたら15時の風速が9m/sオーバー(細かい数値は忘れた💦)に変わっていた。
瞬間的には車も揺れるような風が吹き・・・
車中泊の準備をして、夕飯を食べたら...
こんな状況なのでもうすることはない。
21時には寝袋に潜り込んで...おやすみなさい (-_-)zzz
風の音、そして一切経山大穴火口から噴出している噴気、そのジェット音を聴きながら。
続きます。