今日は雨が降ったり、日が射したり、雪が降ったりと

猫の目のように忙しいお天気の秋田でした


さてさて
久しぶりにこ~んなでっけ“しがっこ”を見ました

“しがっこ”は秋田弁で氷のことですよ~
最近は住宅事情が良くなり、
私が子供の頃に見たような
大きな“たろんぺ”(ツララ)さえも
この辺ではあまり見かけなくなりましたが
どうですか?立派な“しがっこ”だと思いませんか?

おもわず車の中から「すげでぇ~!!!」と感嘆の声
自然の技は素晴らし~く面白い
この“しがっこ”
昨日こわれ煎餅を買いに行った
“秋田いなふく米菓”の直売所の裏手にある工場で発見

もうそれだけでウキウキでしたが
しっかりこわれ煎餅4種類🍪
しめて500円なり買ってきましたよ~
“しがっこ”見ただけでは腹一杯になりませんからね

なっちゃんは見るだけ煎餅なりでした~

話は変わって
今日は横手のかまくら祭り最終日でした

県南各地の小正月行事もそろそろ終わりです。

これから秋田は春に向かってひたすら前進だよ
最後までお読み頂きありがとうございますღ˘˘ღ
穏やかな日が続きますように。
へばまだね~ とっぴんぱらりのぷ~
どいどい

猫の目のように忙しいお天気の秋田でした



さてさて
久しぶりにこ~んなでっけ“しがっこ”を見ました


“しがっこ”は秋田弁で氷のことですよ~

最近は住宅事情が良くなり、
私が子供の頃に見たような
大きな“たろんぺ”(ツララ)さえも
この辺ではあまり見かけなくなりましたが
どうですか?立派な“しがっこ”だと思いませんか?

おもわず車の中から「すげでぇ~!!!」と感嘆の声

自然の技は素晴らし~く面白い

この“しがっこ”
昨日こわれ煎餅を買いに行った
“秋田いなふく米菓”の直売所の裏手にある工場で発見


もうそれだけでウキウキでしたが

しっかりこわれ煎餅4種類🍪
しめて500円なり買ってきましたよ~

“しがっこ”見ただけでは腹一杯になりませんからね


なっちゃんは見るだけ煎餅なりでした~


話は変わって
今日は横手のかまくら祭り最終日でした


県南各地の小正月行事もそろそろ終わりです。

これから秋田は春に向かってひたすら前進だよ

最後までお読み頂きありがとうございますღ˘˘ღ
穏やかな日が続きますように。
へばまだね~ とっぴんぱらりのぷ~

