♡どいどいのまめの木フォト日記♡

生まれも育ちも雪国の私が車の中から車いすの上から見たものや感じた日々のひとこまを障害者目線でどいどい書いていきます。

えっ!?え~~~!

2019年04月01日 | 気まま日記

 

今日の秋田は良いお天気でした

 桜のつぼみはまだまだがっちり堅く、

開花予想は今月中旬ですが~、
開花するか否かは桜のみぞ知る~

 

さてさて新元号「令和」が発表されましたね
11時30分前にはかあ様と二人テレビの前で待機

かあ様は紙とボールペンも用意し準備万端

 

で、官房長官が発表した瞬間、
家のかあ様が言いました。

 

母「令和?オレこれ好ぎでね。」
私「何でよ?」
母「何だがピンとこね。反対だ。」
私「んだべ、今発表されたばりだもの」
母「和はいいども、令がダメだ」
私「そのうち馴染むべ」
母「いや、馴染まね、オレ歯ねがら令って言いにぎもの」


えっ!?え~~~!!そこかい!!!

 

さすが我が母、恐れ入りました

そういう理由で反対とは。。。

かあ様にかかればこの際、

言葉の意味や由来はど~でもいんです

有識者の皆さんもね、まさか歯がない人は

令が言いにくいなんて思いませんからね

 

ちなみにこちらが令は言いにくいと言ってる

バッケ採りに夢中な我が母です

 

 

歯がないのでマスクは必須アイテムです

 

毎朝の光景、ストーブ前に並ぶ歯がないシニアコンビ

 

 

実はなっつも前歯が数本ありません

 

かあ様が反対しても、

いよいよ新元号「令和」が始まります

昭和生まれの私ですが、
ちょっとだけ平成を長く生きたので
平成の方が思い出は多いかな

あと1ヶ月、平成を楽しみつつ、

苦しかった思い出や、辛く悲しかった思い出を

あれこれどっさり詰め込んで、

平成に置いていく準備始めましょう

 

最後までお読み頂きありがとうございますღ˘˘ღ

穏やかな日が続きますように。

へばまだね~ とっぴんぱらりのぷ~ どいどい