♡どいどいのまめの木フォト日記♡

生まれも育ちも雪国の私が車の中から車いすの上から見たものや感じた日々のひとこまを障害者目線でどいどい書いていきます。

気温差40℃😵

2018年07月30日 | 気まま日記
今日の街角空色。


毎日毎日暑い夏空です
今日の最高気温は36.4℃。私の平熱とほぼ一緒

ちょうど半年前は最高気温マイナス4℃で、
寒い寒いと文句を言ってましたけど


あと数日で猛暑日は脱出出来そうなので
熱中症に気を付けて顔晴りまっしょい

さてさて今週金曜日から秋田竿燈まつりが始まります🏮

秋田市内は各町内の提灯が飾られすでにお祭りの雰囲気です


猛暑の夕方、大若、小若の差し手や、
太鼓や笛の囃子方が練習に汗を流していました


子供の頃から聴き慣れた竿燈のお囃子、
ウキウキしちゃう私はやっぱり秋田県民だな
竿燈の頃には少し気温が下がる予報。
熱い熱い4日間皆さん見に来てけれ~

話はぶっ飛んで本日のどいどい亭の賄いは
特売98円の三食入り焼きそばです


肉や野菜は冷蔵庫の残り物、
ホットプレートで作ると98円も豪華に見えます
我が家に夏痩せという言葉はまったくありませぬ

そして今日もなっつさんは冷え冷えの中、元気に大イビキでした~


最後まで読んでくださりありがとうございました

へばへば、とっぴんぱらりのぷ~ どいどい

今日の出来事✏

2018年07月26日 | 気まま日記
今日の街角空色

最高気温34℃、今日も暑い暑い1日でした
ここは千秋公園のお濠。
暑い中、蓮の花が凛と咲き始めていました

反対側では噴水を止めて、何やら作業をしてました

水の上とは言え、炎天下ご苦労様です。

夕日色に染まった雲、明日も暑っちべな


さてさて本日のどいどい亭、
この夏最初の、冷やし中華始めました

麺の上にはトマトにハム、錦糸卵にきゅうりを乗せて
暑いときの冷やし中華うんまいですね

と、その前にこちらのきゅうりさん


食べる前に書かせて頂きました✏

曲がり具合いいでしょう

最後まで読んでくださりありがとうございました

•*¨*•.¸•*¨*•.¸•*¨*•.¸
今日のひとりごと
本日Yちゃんと初コンビ作業。
なかなか話に乗ってこない。。。
しかたないから困ったときの乾杯。
いきなりの乾杯に「えっ!」
次の瞬間「何で何で」とニコニコのYちゃん
あとは嵐の話で盛り上がり~いがった~
乾杯と嵐。なかなか使えるな

へばへば、とっぴんぱらりのぷ~ どいどい


暑っちい💦

2018年07月25日 | 気まま日記
今日の街角空色。


いや~今日は秋田もしったげ暑かったです
最高気温32℃だまって座っていても汗汗、大汗
デブには辛い気温ですわ

こんな暑い中、なかいち前では
竿燈まつりの準備が始まっていました


ここ提灯がずらーっと並びます🏮
進捗状況また確認しに行って見よ~っと

こう暑いとねスイカ食べたくなりません?🍉


赤くていい色ですねぇ~


せっかくなので食べる前に絵手紙書きました


冷え冷えだ~


最後まで読んでくださりありがとうございました

•*¨*•.¸•*¨*•.¸•*¨*•.¸
今日もちょっとひとりごと
こう暑いと大変なのよね~
パンツやパンツの上げ下ろしが。
汗ですべりが悪いうえ、
指が上手く使えないから
ますます変な力が入って汗だく
もうホント腹立つわ
明日も今日並の暑さだってよ
デブには辛いねぇ~

へばへば、とっぴんぱらりのぷ~ どいどい


ブルーブルーブルー❥

2018年07月24日 | 気まま日記
暑中お見舞い申し上げます。


おら、妖怪ブルーさかなっつです
毎日暑いですが、しょっぺぇ~おらを見て
皆さんが冷え冷え~になりますように


さて今日の空色海色


朝から夏空が広がり
日本海の水平線もすっきりした青です
今日の最高気温は29℃。
毎日40℃近い気温の中がんばってる皆さんがいるので
29℃は暑いとは言えませんね。
明日は秋田も30℃越えの予報
熱中症に気を付けて顔晴りましょう!

こちら今が旬の由利本荘市産のブルーベリー


妹が道の駅岩城で買ってきました
毎年一度は食べたい由利本荘産のブルーベリー
露地栽培の石脇いちごも美味しいのですが、
今年は食べそこねてしまいました。来年こそは
由利本荘はベリーベリーグッドな美味しい街です

最後までお付き合い頂きありがとうございました


•*¨*•.¸•*¨*•.¸•*¨*•.¸
今日もひとりごと
最近シャルコー・マリー・トゥース検索がら
訪問してくれる人が増えできたな~
CMTのお仲間さん、いっぺいるんだな。
とは言え、自分にあま~い私、
色々がんばってま~すブログが書げないのよね~
まっ、とりあえず明日も笑って暮らすべ

へばへば、とっぴんぱらりのぷ~ どいどい


大暑色々🌻

2018年07月23日 | 気まま日記
今日の街角空色。


今日は二十四節季の「大暑」
大暑らしい?
それ以上に酷暑の地域がたくさんあるようですが、
今年の秋田の大暑は最高気温26℃と、
曇り空のとても過ごしやすい日でした。
皆さん秋田へ避暑に来てください。

さて、かぁ様が通っているシニアトレーニングジムで
“今日は天ぷらの日”と話題になったそうで、
家のかぁ様も今日は天ぷらにする宣言をしました

なぜに今日が天ぷらの日なのか気になり、調べてみました

1年で暑さが最も激しくなる「大暑」(7月23日頃)が
「天ぷらの日」となっていて夏の暑さにバテないために
天ぷらを食べて元気に過ごそうというもの。
だそうです。

はい、それではこちらが本日のどいどい亭の賄い
天ぷら&野菜サラダです


白身魚、茄子、椎茸、ちくわ
天ぷらって冷蔵庫にある材料でちゃちゃっと出来るのがgooだよね

最後まで読んでくださりありがとうございました

○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○
ちょっとひとりごと
最近左足の動きがイマイチ。。。
今日は車を止めた場所も悪かったが、
乗り込む時に膝から力が抜け崩れてしまった。
トライすること3回。
何とか乗り込めたが大汗大汗大汗 
いつもサポートしてくれる支援員のKさんに感謝。
足の負担もあるしマジ減量だ!
さいさい!天ぷら食っちゃったよ。。。

へばへば、とっぴんぱらりのぷ~ どいどい