1.市況ファーウェイ副会長の保釈・トランプインタビューに米中摩擦緩和期待で株高。一方で米国は中国への渡航者への注意喚起かとの報道(ロイター)も。東京18:25現在、円は113.45近辺 ユーロは128.55/1.1330近辺。本日(12/12)の東京市場為替17時 01_外為17時 円、続落し113円台前半 対ユーロは続伸 (日経)日経平均 02_東証大引け 急反発 米 . . . 本文を読む
(12/12)参考資料
シート1:01_予定
シート2:J_ドル円
シート3:E_ユーロ円
シート4:A_豪ドル円
シート5:EUR、AUD(対ドル)
シート6:N_日経平均
シート7:NY_NYダウ
シート8:今週経済指標(週央のみ)
シート9:相場予想レンジ一覧
. . . 本文を読む
1.市況米中摩擦での交渉進展とのトランプツィッターはFake(or誇大宣伝)との見方広がる、むしろ大統領の足許(米国内議会・ロシア疑惑捜査)に市場の視線が移りつつある。株反落、原油反発(といってもバレル51.65ドル)、債券市場続落(価格低下、金利やや上昇2.888%)、やや円安。東京0.04%)7:20現在、円は113.40近辺 ユーロは128.30/1.1320近辺。昨日ニューヨーク(12/1 . . . 本文を読む