Googleドライブには「相場の動き」「日経ニュースメール(見出し)」の 08/09分まで格納されています. 限定的ですがアジアの株・為替の情報を取り入れることにしました。またブログ貼付グラフ(朝・昼も含む)追加を再開しました(2023年11月にグラフ編集が不能となった部分は含まれていません。) . . . 本文を読む
朝(昨日海外)の見出しです。_240810 ● 昨日の海外(NY)市場引け、 (為替)_NY円相場、反発 1ドル=146円60〜70銭 米長期金利低下や持ち高調整で。円(NY引け)146.61-65_ロイター外為(表)。 (米国債)_NY債券、長期債反発 10年債利回り3.94%、週末の持ち高調整。米2年債4.05%。 (米国株) _米国株、ダウ続伸し51ドル高 買い直しの動きが支え ナスダックも続伸。ダウ引け_39,497.54、ナスダック引_16,745.30。 (商品) _NY商品、原油続伸 米景気の懸念後退で 金続伸。原油WTI_76.84、金_2,473.4。以上(日経)。NY市場サマリー(9日)株続伸、ドル小幅安 長期国債利回り低下。(ロイター)、ブルムバーグ_【米国市況】株続伸、2日間の上げ幅が今年最大-円は146円台に上昇。(S&P500種は週間ベースでは4週連続下落-昨年9月以来最長、積極的な米利下げ観測が後退-円は一時146円27銭まで値上がり。)(日経平均:夜間)_日経平均先物、夜間取引で上昇 250円高の3万5300円で終了。大阪(10日 早朝)(日経)、以上 朝の市況でした● . . . 本文を読む