丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(11/06)の東京市場

2018-11-06 17:35:15 | 2017年3月~2021年7月

1.市況

中間選挙直前、株反発、本邦金利は高止まり。円安。東京17:35現在、円は113.30近辺 ユーロは129.30/1.1415近辺。

本日(11/06)の東京市場

為替17時         

01_外為17時 円、3日続落 一時約1カ月ぶり安値 対ユーロは反落 (日経)

日経平均       

02_東証大引け 反発し248円高、海外投資家が買い トヨタ上昇も追い風 (日経)

本邦国債       

03_債券15時 先物反落、長期金利は高止まり 株高で売り (日経有料)

アジア300       

04_アジア300指数・16時 小反発、資源関連が上昇 (日経)

ロイター       

05_東京マーケット サマリー(06日)Reuters

2.その他ニュース

            その他ニュース(11/06_夕)
       国際       

01_米中間選、今夜から投票 (日経)

              

02_移民集団、5千人到着へ メキシコシティ 市長、滞在期限設けず(日経)

              

03_EU、AIに倫理指針 人種・性別の差別防ぐ(日経)

              

04_ユーロ圏財務相、伊に予算案修正要求
欧州委、制裁辞さず (日経)

              

05_銀行間決済 イラン遮断 国際組織、米制裁を考慮か (日経)

       企業       

06_巨額赤字のGE 新CEOがすがる「カイゼン」 (日経)

              

07_インフル大流行でも「世界最短」で予防薬 田辺三菱 (日経)

              

08_JR東、計画運休公表は前日に SNSの活用も (日経)

              

09_挑戦と安定 両立探る
フリーキャッシュフロー (日経)

              

10_住友不、3年連続最高益
4~9月経常、オフィス賃料上昇 (日経)

       IT       

11_キャッシュレス社会の落とし穴
Kyash相次ぐシステム障害(日経)

       国内       

12_日欧EPA承認案、閣議決定 今国会で成立目指す (日経)

              

13_政府、WTO提訴へ韓国に協議要請 造船への補助巡り (日経)

              

14_経済教室中南米経済 新政権の課題(上)ブラジル国会との関係焦点
日本、存在感回復の好機に 浜口伸明・神戸大学教授 (日経)

              

15_目玉の企業主導型、相次ぐ定員割れ
ちぐはぐ保育 誰のため?(中)(日経)

              

16_違法民泊、特定しやすく 観光庁、システム構築
所在地情報と苦情など照合 海外サイト対象 (日経)

       市場       

17_ポジション 通貨安備えスワップ続々
アジア金融当局、ドル不足を懸念 市場動揺なら円高リスク (日経)

              

18_ウォール街ラウンドアップ選挙後の「株高」予想で先走り (日経)

              

19_スクランブル売りに転じた人気株
米金利上昇懸念で割高感 (日経)

              

20_宴の後のビットコイン 売買代金がピークの25分の1に (日経)

世界の株式(リアルタイム


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。